初級者のための最適スキー場。
あさひプライムスキー場の特徴
きれいに圧雪されたゲレンデは初心者の練習に最適です。
中上級コースは空いていて滑りやすく、カービングも楽しめます。
松本市街地から車で40~50分の便利な立地です。
息子が初めてのスキーで、初級者の幼児グループレッスン(スッキーチャレンジ)に参加しました。何よりコーチの教え方がとても上手で、子どもにわかりやすく危ないことも丁寧に教えてくださり、子どもも集中して取り組んでいました。お昼のカレーはボリューム満点で美味しく、最後にはお楽しみもあり、とても楽しく参加することができました。ありがとうございました、また行きたいです。
村営から会社としての運営に変わってから初めて行きました。初めてスキーやスノーボードをやってみたい。でもスタッドレスタイヤなんて持ってない。なんて方でも大丈夫です。道に雪なんぞ一ミリもありません。ゲレンデも、初心者の為に作られたかのような緩い傾斜なので、転んでも全く痛くありません。また、スクールの先生の教え方が上手ですね。誉めて伸ばす、スキーやスノーボードの楽しさを知って貰う他の補助をしてくれる、素晴らしい先生方が集まっていました。ウエアから板まで全てレンタル出来ますし、白馬方面より圧倒的にリフト券も安いです。おすすめです!
初心者に最適なスキー場です。松本からは30分ほどで行ける好アクセスと初心者に最適な緩斜面がメインのゲレンデが魅力。上に行くと中級者用のコースがありますが、コースはそこからメインゲレンデにつながる一本だけなので中級者には物足りないかもしれません。
スキーやスノーボードデビューしたい方におすすめのスキー場です!緩やかな傾斜で初めての練習にはベスト✨混雑していないし、同じような初心者が多いので気兼ねなく練習できます。市内からの距離も近く、3.5時間のチケットなどもあり、短時間でも滑りたいなーという気分の時に気軽に行けます♪子供用のソリ遊び専用レーンもありました(*˙︶˙*)トイレにベビーベッドもあるのでオムツ替えなどもできて子連れにおすすめです♪
塩尻駅から25分ほど離れているスキー場です。2022〜2023シーズン最終日にリフト一日券が半額になっていたので、その安さに釣られて行ってみました。ゲレンデは2つのみで、初心者コースと中上級者コースだけです。中上級者コースは一日中日が差してきますが、初心者コースは午後になると日陰になってしまいます。滑ったことのある方はご存知でしょうが、コースの中に明るい場所と影が混在すると明暗差で雪が非常に見えづらくなります。まだ初心者の人間にとって、滑りたいのに見えないのは困ったもんです。アクセスが簡単だからか、家族連れや子供が多い印象でした。標高も塩尻市とほぼ変わらず、市内と気温差もほぼない印象です。
きれいに圧雪されていて、斜度もなく初心者の練習に最適なゲレンデです。上部の上級者コースもなかなか良いので、家族で楽しめます。
中上級コースは空いていて滑りやすいし、初級コースはキッズスクールの充実と子供に優しい(下手なうちの子の時にリフトを減速してくれた)。家族で行くには良いところでした。
2021-2022…今シーズン2/27迄の予定でしたが、最長3/21迄延長となりました。雪の状態で短くなるかも知れないそうです。現在は営業終了。ですので…現在も営業します。今日(2022/03/12)も滑れていますョ~(笑)。空いてますけど…。プレオープンなしの12/25からの営業でした。2021/12/18、直接窓口に聞きに行ってきました。今年は子供が村のスクールに参加し、かなり上達しました(笑)。2020-2021…今シーズンも営業しています。村と管理業者との間で色々とありましたが…何とかなって良かったです。スクールも例年通り行われており、何時ものイントラさん達が健在です。管理業者は、タジマモーターコーポレーションに変わりました。2019~2020…入口横の暖炉(ストーブ)がなくなりましたが、オープンしていました。2020冬〜2021春…は、営業しない様な展開でした。降雪機につながる給水管の老朽化が原因の様でした。2/14(金) 今日もナイター…やってます。1/4(土) 夜8時頃迄滑りました。(ナイタープラス)1/3(金) 風が吹いていて雪が舞っています。6時迄滑走可能でした。曇っているので3時45分の時点でナイターです。(サンセットプラス)1/2(木) 晴れていて日焼けしました。6時迄滑走可能てした。自分も滑りました。5時前後でナイターとなりました。(サンセットプラス)1/1(水) 晴れていて気温も低く最近では一番良い感じでした。(通常営業)12/31(火) みぞれ混じりの雪と言った天気でしたが、家族が気持ち良く滑りました。12/30(月) どんな感じか見て来ましたが、雨の中結構沢山の人が滑っていました。(通常営業)冬に向けての休館中の写真も載せてあります。沢山滑りに来た「プライムスキー場」の雪のない様子を、子供達に見せたくて時々連れて行きます。春夏は草が青々としています。
リフト2本のこじんまりしたゲレンデですが、下は初心者向きの緩斜面、上は中間降り場のあるリフトで上部はカービングで滑る上級者には超美味しい斜面です。国道19号、桔梗ヶ原から8Km と近く、道路に積雪、凍結がなく比較的暖かいゲレンデです。
名前 |
あさひプライムスキー場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-99-3700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コースは2コースのみ。下は初心者向け緩斜面、上のリフトは途中下車出来て、上部は急斜面、下部は中程度の斜度で、コースバリエーションが少ない割に楽しめる。私が行ったときはコブもありました、来場者がとても少なく快適で、キッズスペースこそ無いもののお子様のスキー練習にも良いのではないだろうか?※上部は圧雪のムラがあり、段差があったのでそこはなんとかしてほしい。