湖岸の特産品が集結!
産直びわみずべの里の特徴
湖魚や赤ブドウなど、特産品が豊富に揃っています。
産直ならではの新鮮な野菜や手作り惣菜が魅力です。
琵琶湖産の鮎鮨や弁当が安価で美味しさを楽しめます。
赤ブドウがとても美味しく行列が出来ます。9時に開店ですが、1時間前でも前に20人並んでます。常連さん?は、椅子持参してました。今年は、テントが長くなり扇風機も設置してありました。感謝いたします。オススメは、紅伊豆です。大粒で皮がスルッと剥けて種がなく果汁が沢山でしあわせな気持ちになれます。来年また、伺います。😄2024.8月に訪問年々人気上昇しているようで、朝早く7時半到着で12組目でした。まだ1時間半開店前なのに😅とても美味しくいただきました😄
お昼にここの弁当をいただきました。郷土の食品が色々並んでいます。
少し前ですが、5月中旬に訪問。お米ともち米は品質の良さそうなものが取り揃えてあり、良かったです。もち米を購入しました。米ぬかも少量ですがありました。他にも、卵、お惣菜、お蕎麦、野菜などなど良さそうなものがたくさん並んでいました。一見の価値ありです。
名産品を知らなくても、ココを訪れれば特産品や旬のものがキレイに選びやすく並んでいます。年に3回の琵琶湖一周ドライブで道の駅巡りもしますが、私は道の駅よりもオススメしますね〜
かわせさんの鮎鮨、ます鮨が安価で美味しいです。いつも購入します。
少し前に店舗を改修され利用しやすくなりました。以前は出入りやレジ混雑があり利用少なめでした。新しくなった店舗では全てが解消され便利になりました。今日もキャベツと琵琶湖産の小魚ワカサギを購入しました。本当にいいお店です。
2022.11.10野菜、くだもの、甘露煮、手作り食材が、大量に販売されていた。
地元産品中心の直売所ですね。季節にもよるとは思いますが、野菜のラインナップが充実してて良かった。値段も安い。地元産のお惣菜やお菓子もたくさんあり、目移りしました。長浜方面に来ることがあったらまた是非立ち寄りたいです。
道の駅とは違う、地元色が濃いお店。生活に密着した品揃えなので、湖北の素朴な惣菜やお菓子、漬物があります。
名前 |
産直びわみずべの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-72-5212 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

個人的に一番良いのは、ワカサギ、アユモロコなどの湖魚がたくさん売ってあるところ。安くていい。遠方の人の為に、保冷袋があるが、保冷剤を売って欲しいなと思う。