昔なつかしの美味しさ、ピーナッツ煎餅。
みつとし本舗の特徴
創業50年のピーナッツ煎餅一筋、素朴で美味しいお菓子を提供しています。
リーズナブルな価格で、特にアッサリした味わいの煎餅が絶品です。
昔の玄関のような雰囲気が漂う、おしゃれでノスタルジックな店内です。
ピーナッツせんべいね。なんて、なんの期待もなく買って食べてみたらめちゃくちゃ美味い!いっぱい買っちゃいました。ちょっと香ばしい感じが素晴らしいです。お店の方もとても親切でした。
創業50年ほどの、ピーナッツ煎餅一筋のお煎餅屋さんです🥜ほんのり甘い、素朴な美味しさ。PayPayなど各種電子マネー、クレカ対応されています。外観は築140年の古民家の良さを活かしつつ、内装は綺麗にリノベーションされていました。お手洗いもお借りできるようです。
ここのお菓子【丸子船】は素朴だけど本当に美味しいわよ。5年以上前に伺った時に 2袋しか買ってこなかったことに凄く後悔しての念願の訪問☆当時高校生位だった店番の男の子が 今は経営者となってやってるのよ。真面目にね〜変わらぬ味に また感動して美味しく頂いたわ☆
コロナ後、久しぶりに行きました。お店の入口、内装が綺麗になっていました。落ち着いた昔ながらの面影が残したデザインでした。ピーナッツ煎餅は、友人の農場に差し入れで持って行きました。皆様に喜ばれて後日、もう一度、差し入れしました。農場、皆さんの声です。ご馳走さまでした。
琵琶湖ドライブの際見つけたとても美味しいせんべい屋さんです。
めちゃ美味しいせんべいを焼いてはります見た目はそこらのピーナッツ煎餅と変わらないかもですが、味は抜群ですオススメです。
こんなところに!感。わざわざ行く価値あり。
めーちゃ美味しい大好きです。
ノスタルジックで可愛らしいお店です。琵琶湖一周ドライブの際に見つけてたまたま立ち寄りました。近くの道の駅とかにも置かれてるみたいです。素朴で飽きのこない美味しさがあります。今回は味見くらいでしたが、次はもう少しガッツリ買おうかな。……再訪も待ちきれずに、通販させていただきました。丁寧に作っておられるのでしょうね。生産量から仕方ないのかもですが、もっと知名度あっても良いお品だと思います。
名前 |
みつとし本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-89-0191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味くて食べだしたら止まらない。今で3代目らしい。ずっと守り続けてほしい味です。