近江ちゃんぽんの優しい味。
ちゃんぽん亭 高月店の特徴
近江ちゃんぽんの味わい深さが際立つ一皿で、満足感を得られます。
厨房が2人で運営し、注文から提供まで少し時間がかかることもあります。
コロナ対策がしっかりされており、安心して食事を楽しめる環境です。
出張先で訪問!近江ちゃんぽんのお店です。チェーン店みたいなので、どこの店も同じ味なんかな?注文したのはちゃんぽんの野菜中890円🍜野菜の量を小中大と選べます👍スープは和風だしであっさりしてます👌野菜も多く取れるのでヘルシーかもね😆ごちそうさまでした!
夏に平日昼に利用。テーブル席が空いておらず、10分程度待ちました。冷房の効きが悪くて暑かった、お手洗いはさらに蒸し暑くひどかった💦お食事は美味しかったです。唐揚げ大きかった!
近江ちゃんぽん亭総本家にて近江ちゃんぽんと焼飯のセットを食べました。スープが温めで味に尖ったところがないため、子供からお年寄りまで食べられると思います。提供時間がやや長めなので、平日の混み合う昼間でのサラリーマンには厳しいかもしれません。
久しぶりに実家の家族とちゃんぽんを食べにいきました!休みの日は駐車場がいっぱいでかなりの人気みたいです。平日の夜に行ったのでスムーズに来店できました。ちゃんぽんを頼むときは野菜大盛りで食べるのが一番です!滋賀県民なら定期的に食べたくなる味です。
初めて近江ちゃんぽんをいただきました。名前はちゃんぽんなんですが、よくある豚骨スープではなく醤油ベースの和風?出汁で甘めの優しいお味です。麺の量も多く、野菜も沢山取れますので満足度は高いです。
さっぱりしたチャンポンはちょうどいいですね。本場長崎のチャンポンと違い醤油味なので、斬新ですしさっぱりなんでしょうか?麺も中細麺でしょうか スープも絡んでいいですね。久しぶりにさっぱりしたラーメンいただきました。滋賀県はチャンポンが流行ってるのでしょうか?それかB級グルメ狙っているのか?また来たいと思います。
新年3日に、初来店させていただきました 注文してから出てくるまでが、少し遅かった 厨房に2人だったからかな? 3辛のちゃんぽん食べましたがそんなに辛く無く食べました 麺がたっぷり入っていて、ボリュームありました ありがとう また寄りたいです。
頂きましたのは海鮮ちゃんぽん。イメージは白の塩スープでしたが、魚介醤油のスープ。これがトッピングの海鮮にマッチして何とも言えない味でした。また後半にはレンゲ半分のお酢を入れることで味はマイルドに。一杯で2度楽しめるちゃんぽんでした。最初は「名古屋人にはチョット薄味かな?」とも思いましたが、食べていくうちに海鮮の美味しさが染みて、極上の一杯となりました。
味などは全盛期に比べると確実に落ちるが!それなりではあるので、まずまず。
名前 |
ちゃんぽん亭 高月店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-85-4747 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近江ちゃんぽんのちゃんぽん亭総本店へ。少し早目の夕食にお伺いしました。以前から気になっていた近江ちゃんぽん、特製ちゃんぽんと期間限定の味噌ちゃんぽん、唐揚げと半チャーハンのセットを注文しました。特製ちゃんぽんはあっさりしていて旨味のあるスープに中細麺にスープが良く絡み、とても美味しいです。期間限定の味噌ちゃんぽんもラー油の効いたパンチのある味噌味で、こちらもとても美味しく頂きました。どちらも味変に酢を入れると、これまたビックリの美味しさです。地元にもお店があるので、ぜひお伺いしたいと思います。