美しい池のある大きな神社。
日吉神社の特徴
街中にある立派な神社で、訪れやすい雰囲気です。
大きな銀杏と可愛らしい遊具が彩る独特の景観です。
美しい池のあるお庭が、落ち着いた空間を演出しています。
街中の立派な神社です。
車のお払いしてもらいました。
ここの神社は、大きな銀杏とその傍にある赤い可愛い遊具がマッチして可愛く色を添えています。また道路を挟んでもみじ🍁と池かありリフレクションも楽しめる素敵な神社です。
御祭神 大山咋命 鳥居の前には、美しい池のあるお庭がありました。道路で分断されているのがもったいないかな。
この辺りでは、規模の大きな神社です。ただし、係りの人が常駐しているわけではありません。鎌倉時代のものとも言われる、梵鐘があり滋賀県の重要文化財となっています。また日吉神社本殿は県内でも珍しい茅葺き屋根となっておりこちらも文化財に指定されています。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024*8*10来訪。我ここに至り旅先の記念に撮影。