鯖街道で味わう、特上鯖寿司!
鯖寿司 栃生梅竹の特徴
鯖街道沿いで特選ハーフも人気の名店です。
同行した人も感動する絶品の鯖寿司があります。
お米との絶妙なバランスが楽しめる寿司です。
鯖街道で大人気のお店注文を受けてから店主が手づくりで作るとあって、新鮮で美味いと有名この日もツーリングの目的地にして購入しようと女将に注文しようと「今からだと1時間半かかるよ」とおいおい!店先にはお客が注文待ちの集団流石に待てないと泣く泣く他店に移動ここは事前予約する方が良さそう。
特選ハーフ購入。鯖寿司と言えばこちらです。出来立てを買えます。
鯖寿司、大好きな私は、回転寿司などでも必ず食べるのですが、比べてはいけないのですが、この鯖寿司は、別格です。たかが鯖寿司と思うことなかれ!その芳醇な肉厚と味わい。一度、ご賞味あれ🖐️😁
ツーリングのお昼に寄りました。😋以前から気になってて、鯖寿司とても美味しかったです~👍また食べに行きます🎵
生鯖寿司ならここをお勧めします酢飯を含めて一口一口大満足!支払いは、カードNG、paypayはOKでした。
鯖街道に鯖寿司屋さんは数あれど、締め具合と味はここが1番美味しいと思います。身の大きさで値段が四段階あるけど、下の元祖鯖寿司で充分おいしい😋
2022.12.14高島のCafe AZZURRAさんを訪ねた帰り道に混んでいる湖西道路を避け、鯖街道(朽木)を利用します。鯖寿司の店が数店あり、どの店が良いのか常に気になっていましたが、皆さんの口コミを拝見して今回ここと決めて訪ねてみました。作り置きがなく、注文を受けてから作られるので車内で待機します。持ち帰って家で頂きましたが、道の駅等で買い求めるものとは違って、とても美味しく頂けました。
極上鯖寿司( 半分)と、僕はきつねうどん、嫁さんは天ぷらうどんをいただきました。とろける鯖寿司は初めてでした。超美味しかったです。もう少しお安ければ…というところでマイナス1ですがm(__)m
鯖だけでなく、上に乗っている白板昆布の旨味もあり美味しいです。鯖寿司は使っている鯖の大きさで値段が変わるので極上ハーフサイズを注文。酢飯の押し具合が程よく、鯖も脂があるけど鯖臭くなく美味しかったです。買ってすぐも美味しいですが、数時間後に食べると酢飯と鯖が馴染んで美味しかった。作り置きではないので、待ち時間がかかりますのでご注意下さい。
名前 |
鯖寿司 栃生梅竹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-38-3297 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食べた事ある方はご存知かと思います。個人的には鯖寿司史上1番美味かったです。焼鯖寿司も美味いんですが、やはり鯖寿司がめちゃくちゃ美味いです。ビックリしますよ!