周南緑地公園隣、美味しい肉の店。
ヌーボー倶楽部の特徴
昔からの伝統を受け継ぐ、情緒豊かなレストランです。
周南緑地公園横で、お洒落な雰囲気を楽しめます。
神戸マダムのオーナーが運営する、温かい接客が魅力的です。
美味しかったです。ワインもよく合います。全てに品がよろしいです。オリーブオイルもバルサミコ酢も手抜かりありませんでした。薪ストーブも香りも素敵でした。何よりもお客さんを大事に扱ってくれます。ありがとうございました。
ハンバーグランチを食べました。ハンバーグは小ぶりで固め😭なんせ出てくるのが遅過ぎます。席は空いてるのに全部出てくるまで1時間半。そんな暇人じゃない💦ちなみにハンバーグランチは2000円です。
丁寧で心温まる接客と、もてなしを感じられる素敵なレストランです。運ばれたどのお皿も美味しく、とても幸せなひとときでした。家族のお祝いごとに利用しましたが大変喜ばれました。ありがとうございました。
料理も美味しく店内も綺麗。とてもステキなお店です!またぜひ行きたい。
2週間前にも来たのですが 美味しくて また来てしまいました。今回はコロナの関係でか 予約来店で 紅茶のパンナコッタがサービスでした。とても美味しかったです。高給な紅茶を使って作って下さってるのがよくわかりました。お店の外観も中もとても素敵な空間です。接客もとても丁寧でゆったりと過ごせます。時間に余裕がある時が、おすすめです。
雰囲気がとてもよいお店だった。ステーキはおいしかったのだが、サラダなど普通レベルのものもあった。
写真撮るの忘れたけど、味もお店の方もとっても丁寧で豊な時間を過ごせました。
メインディッシュおいしかった。ディナーは予約必要だったが、フルコース5000円で1時間半、ゆっくり食事ができた。
昔、このお店は確か、ヌーボと言う名前で下松のザ・モール周南(今はゆめタウン下松)の前の中央線を挟んだ反対側にあった。間口は狭く奥に長かった。ステーキとハンバーグがメインで、いつも混んでた記憶がある。今のお店よりは庶民的な造りで、よく行ってた。徳山に移転されてからは、あまり行かなくなり、2~3回ぐらいしか行ってないと思う。写真が無いということは、行ったのはかなり昔だなー。あの時の記憶からすると、ピアノの生演奏が似合うお店、そのお店に似合うエレガントなお姉さん、元気ですか!近い内に行きたいな。🤗
名前 |
ヌーボー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-29-2626 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めてヌーボー倶楽部を訪れました。- ヌーボー倶楽部は駅から徒歩数分の便利な場所にあり、アクセスが非常に良いです。近くには駐車場もあり、車での来店も問題ありませんでした。- 店内はモダンで洗練されたインテリアが特徴で、リラックスできる雰囲気が漂っています。照明の調整や座席の配置など、細部まで配慮されたデザインが印象的でした。- メニューは多彩で、どれも高品質な食材を使用しているのが分かります。特に、シェフ特製のシーフードパスタは絶品で、ソースの深い味わいと新鮮なシーフードがマッチしていました。また、デザートのティラミスも濃厚で美味しかったです。- スタッフの対応は非常に親切でプロフェッショナルでした。注文から料理の提供までスムーズで、何か質問があればすぐに答えてくれる頼もしい存在でした。特に、ワインの選び方について詳しく説明してくれた点が嬉しかったです。- 価格は若干高めですが、その分料理やサービスの質が非常に高く、納得のいくものでした。特別な日のディナーや大切な人との食事に最適な場所です。ヌーボー倶楽部は、料理、サービス、雰囲気の全てにおいて高い満足度を提供してくれる素晴らしいレストランです。特別なひとときを過ごしたい方に強くおすすめします。次回もぜひ訪れたいと思います。