おうごPAで美味しい定食を。
淡河PA (下り)の特徴
ツーリング途中の休憩に最適な、淡河PAの交通至便性です。
24時間営業のミニストップやシャワー室が揃い、ドライバーに優しい環境です。
コスパ良しの美味しい定食が楽しめる、街かど屋もおすすめです。
食券を買うと自動でオーダーが入り、自分の番号が表示されるまで席で待つだけ。ただしフードコート奥の席はオーダー画面が見えない。
お盆休み中に仮眠で利用させていただきました。シャワー有り、コンビニ有り、24Hオープンのフードコートと、至れり尽くせり。携帯の電波ちょい弱(au)人気のSAと比べて混雑も少なくて良かったです。
食事のため立ち寄りました。24時間営業の街かど屋があったのでとても助かりました♪街かど屋の奥にはシャワースタンドがあり、手前にセブンイレブン、トイレ、喫煙所などがあります。PAの割に駐車スペースも多く手前のSAを諦めて正解でした。ゴミ問題以外はとても良いパーキングエリアでした。
フードコート「街かど屋」で親子丼を食べました。しっかりとした味付けで美味しかったです。定食はご飯のおかわりが無料だそうです。シャワー室も利用しました。女性用シャワー室は、セブンイレブンのレジで鍵を借りて利用可能に。鍵を借りる際に、預かり金として1000円必要です。鍵返却の際に返却していただけます。シャワー室には洗濯機と乾燥機もあり、受付の際に利用の有無を聞かれました。大きめの御手洗と、洗面台にはドライヤーが備え付けられていました。風量◎シャワー料金は10分300円でした。シャワー室の利用時間は1時間までとの事で、受付時に鍵に付箋を貼ってくださいました。男性用のシャワーは、19時台はとても混み合ってましたが、私が利用した20時半頃は空いてる感じでした。
飯もコインシャワーも24時間になって最高駐車場はいつも一杯。
土曜日のランチで利用。定食の種類が豊富で安い。定食はご飯のおかわり自由でお得。比較的空いており、待ち時間無く利用できた。セブンイレブンが隣接しており便利だが、飲み物の自販機が1台しかないので注意。
辛麺定食頂きました🤩麺がスタミナラーメンと同じで美味しく無いですね🤣焼肉定食頂きました😀おろしにんにくが置いて有ると良いですね~😁朝定食 唐揚げと玉子焼き頂きました。ご飯お代わりが良いですね🤩
コンビニのセブンイレブンが5月からオープンしてました。やっぱりコンビニは、助かります❗隣の食堂で、トンカツ定食¥790も頂きました❗ご飯のおかわりもOK‼️美味しく頂きました。シャワーも時間帯だと思いますが、並ばずでした❗ラッキー😆💕
たまにしか、この、サービスエリアを利用しません、中はお土産、新鮮野菜、その他色々、横には食堂があり、運転手さんが良く利用されております。
名前 |
淡河PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-958-0880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ツーリングで大阪周辺から山陽方面へ行く際の待ち合わせにちょうど良いPA。必要な設備は整っている。駐輪出来る場所がもうちょっと多かったら言う事無し。