川岸の桜並木でお花見を。
古川公民館の特徴
古川公民館の川沿いは、桜並木が素晴らしい景色を彩る場所です。
開花時期には、ゆっくりと花見が楽しめる穴場スポットになっています。
静かな雰囲気の中で、毎年多くの人々が訪れる人気の花見スポットです。
川沿いが桜並木になっていますが、そんなに人もいないので、毎年花見はここ。今年は、満開の時期に行けた。
川岸に桜がびっしりと植えられていて、開花の時期にあえばゆっくりとお花見が楽しめます☺️
桜の季節はとても素晴らしい景色です。川の両岸に続く桜を眺めながらノンビリ散策するとリラックス出来るし、川岸の雑草に目を向けると楽しい発見も有ります。
名前 |
古川公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

公民館というよりその横を流れる川の土手の桜が綺麗で見に行ってます。3月31日現在3分〜4分といったとこでしょうか。