宇佐神宮前の美味しさ、だご汁とやせうま!
こおした旅館の特徴
宇佐神宮の目の前で良い雰囲気の中、心温まる旅館体験を提供します。
だご汁ややせうまが美味しく、訪れる価値のあるお食事処です。
古い設備に歴史を感じる中、リーズナブルな価格で満足のいく味を楽しめます。
旅館となっていますが、お食事所として利用しました。注文したのは、このお店の看板メニュー?の大分名物とり天、だんご汁、あみ御飯がセットになった名物定食です。ご飯は器の上げ底で(笑)少なめですが、だんご汁はボリュームがあり、味、量とも満足の内容でした。宇佐神宮参拝とセットでオススメですね。
建物や設備は歴史を感じますが、食事がとても美味しかったです。従業員さんも明るく朗らかで、会話するととても楽しかった。ちょこんと座ってらしたおばあちゃん(お店の方)も「美味しかったですか?」と声をかけてくれ、ほっこりしました。また行きたいです(*´ω`*)
雪の為素泊まりしました。5000円を4000円にしてくれましたが…。部屋にコンセントがあまりないのと、部屋の洗面台、お風呂の洗面台にもコンセント無し、水しか出ず😓備え付けのドライヤーもありませんでした😰ドライヤー持参してたから良かったもののコンセントが少ない為ファンヒーターを抜いてからしかドライヤーが使えませんでした😵4000円は高いと思いました😆観光スポットなのでいくら古くてももう少し改良して欲しいです😱
だご汁、やせうまが、美味しから。
ここは、予約が必要です。
宇佐神宮目の前にあります。参拝後、お腹が空きすぎてあまり期待せず入店しましたが、美味しい!だご汁はボリューミー!定食のとり天はサックサク⭐︎スタッフのおばちゃま達がマイペースに動いていらっしゃいましたが、感じは悪くありません。注文したお料理、量、質ともに文句なし。下手なお店に入るより、こちらでお食事された方が良いと思います!ご馳走様でした^ ^
宇佐神宮の目の前で、良い雰囲気。美味しい料理が◎
宇佐神宮に、お参りの際は是非、お立ち寄りください🙇特に、御食事の味は間違いなく美味しいです。値段もお手頃だし、お土産もありますから御満足、頂けると思います。
1階の食事処、定食がとても美味しかった。
名前 |
こおした旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-37-0148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

料理も接客も大満足でした。細やかな心遣い、有り難うございました。是非また利用させてください。