戸隠神社の帰りに、美味しい試食体験!
碓井製菓の特徴
戸隠神社中社からすぐに寄れる和菓子屋です。
豊富な試食ができるのでリピート間違いなしです。
そばまんじゅうや五穀大福が特に美味しいと評判です。
戸隠神社中社から、火之御子社への道中、そばまんじゅうの碓井製菓さんに立ち寄り、たくさんの試食や戸隠エリアの動植物や神社について教えていただきました。山のアクティビティーを影で支えてくれる地元の救助隊の方々に関しても、教えていただき大変有難い存在です🗻🦺⛑️⚒️。夕方でおまんじゅうは売り切れていたのに、一期一会の旅人にとても親切なご主人でした🥰🙏💓製品について『もりのしずく』というお菓子は、上質な葛独特のチュルンぷるんとした食感で美味しいです。季節でかわるフレッシュな果実とクリームが和洋折衷な感じで万人に喜ばれそう、カスタード味だけは学生さん人気No.1なので通年入っているという知徳の一品です💛蕎麦落雁やおまんじゅうは、おいしい戸隠蕎麦の風味を閉じ込めた、お茶請けにピッタリの銘品でした。落雁の模様は何種類かあり包みを開けるのが楽しいです。各種試食ができるので安心です。親切なご主人にも会いにまた訪れたいです🐻🍊❤️
初めて立ちよった碓井製菓さん。小ぢんまりしたお店でしたね。そば饅頭と五穀大福を自宅用で購入。試食もさせて頂いて良かったですね。駐車場は、写真の様に道沿いに駐車するので、お気をつけてご利用下さい。
餅菓子を探して辿り着きました。五穀大福、地味でシンプルなんですが、味わい深くてとても美味しいです。しかも中身は「ずんだ」です!1個でも売ってくださるので、お気軽に!(買えなかったらごめん)
サービス精神旺盛で気さくな店主五穀大福もそば饅頭も森のしずくも美味しかったです。ごちそうさまでした。
戸隠中社に参拝した帰り、戸隠営業所のバス停まで歩く途中に立ち寄りました。五穀大福と蕎麦饅頭を購入。気さくなご主人と奥様と色々お話しできてとっても楽しかったです。蕎麦饅頭は試食と言いながら売り物と同じのが並んでいて。ちょっとあんこがはみ出したりとか、そういうのを試食で置いてあるそうです。なんたる太っ腹…!五穀大福はずんだ餡があっさり、五穀の香り豊かな美味しさ。冷凍もできるそうなのでもっといっぱい買えばよかったです。戸隠神社に奉納?しておられるお菓子も貰っちゃいました。落雁かな?今日は奥社に行けなかったので、また夏に伺います。絶対に!
まず店主がいい!コロナ禍でも「試食あるよー食べてってー」って店に入った途端に言われました 戸隠は初めてか?ここは見たか?など色々話しかけてくださり気さくな店主でした。
五穀大福の看板に惹かれてお店に寄らせていただきました。気の良い店主さんが、試食をどんどん勧めてくださり、お饅頭マルっと1個に葛餅に落雁に蕎麦の実クッキーのフルコースをいただきました!(笑)なんてサービスの良いお店でしょう♪五穀大福もちょうどよい一口サイズに甘さも控えめで美味しくいただきました!森のしずくは季節で中身もイチゴになったりするそうです。お話上手な店主さんにまた逢いに行きたいと思います♪
皮に練り込まれた雑穀の粒々感とずんだ餡が何とも旨い五穀大福 超オススメです。
親切なご主人と奥様がいてとてもあたたかい感じがするお店ですまた来年も皆さんの顔を見に伺いたいです。
名前 |
碓井製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-254-2250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

そば饅頭最高です。個人的には今まで食べた饅頭の中で一番だと思います。もっちりした皮と絶妙な甘さの餡の組み合わせが最高です。バラで買ったほうが安いです。試食もいっぱいさせて貰えるので、戸隠に行った際にはぜひ寄ってみてください。駐車場はありませんので、なるべく道路にはみ出ないように停めてくださいね。