黒姫高原で童心回帰しよう!
童話の森ギャラリーの特徴
黒姫高原の涼しさが心地良い、美術館で癒されます。
松木重雄氏の絵に感銘を受け、涙が溢れる展示内容が素晴らしいです。
上橋菜穂子の企画展が開催中で、童話好きにぴったりの場所です。
童話館との共通券で訪問。童話館と比べると大人向けです。喫茶,ミュージアムショップは無し。童話館よりは小さな作り。一般的な美術館の展示でした。が、絵本の原画や骨董品レベルの児童書などの展示もあり。やはり童話と児童書に特化していました。訪問時は和田登さんの展示でした。やさしげでありながら芯を感じさせる作品群でした。
黒姫童話館の別館です。季節展示が色々行われています。
隣接の童話館の共通チケットで観賞、展示の作家をまったく知らなかった。展示作品もつまらなかった。正面に見える黒姫山の眺めは素晴らしい。
童心に帰れる。人気絵本も多数有り、仕掛けも楽しい。
景色も良く夏なら大変涼しい場所です!
松木重雄氏の絵を観ていて感銘を受け、涙が溢れてきました素晴らしかったです。
童話好きには堪らない。広く静かな空間に、沢山の童話とギャラリーがある。隣接のいわさきちひろ黒姫山荘も見所の一つ。時間をかけてゆったり鑑賞できたのが嬉しい。
ちょうど上橋菜穂子の企画展をやっている時だったので久しぶりに訪問しましたが、静かな高原の小さな美術館は癒やされます。
名前 |
童話の森ギャラリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-255-6720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

涼を求めて黒姫高原走り回って辿り着きました。初めから此処にすれば良かった。