幻のキノコと琥珀茸、絶品体験!
㈲きのこ王国の特徴
武蔵小山マルシェで幻のキノコや琥珀茸が絶品で驚きました。
信州新町の道の駅には山のキノコが全く無く、期待が外れました。
親切に個人の販売にも対応してくれる雰囲気がとても良かったです。
お店(直売所でもない)ではない・・・でも、わざわざ個人の販売にも親切に対応してくれた!きのこの種類も多く、そして安い!最高でした!10月に2度目の訪問。事前に担当の方に話しをしておいていただき、忙しい時期なのにとても親切に対応してもらいました!
武蔵小山マルシェでこちらの幻のキノコと琥珀茸を買った、いままで買ったのキノコの中で一番美味しかった。
名前 |
㈲きのこ王国 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-276-0144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山のキノコが猛暑で少なく、信州新町の道の駅には楽しみにしていたジゴボウどころか、山のキノコは一個もなくて意気消沈。他の道の駅を巡るも何もなし。諦めきれず、なにか替わりのものはないか周辺を検索すると、[㈲きのこ王国]なるものがあるではないか。山道を下り、辿り着いた場所はキノコ農家の工場でした。恐る恐る見かけた従業員さんに尋ねると[社長呼んできます]と笑顔。すぐに気さくなオーナーさんが対応してくれ、地元のスーパーでは見かけない珍しいキノコを沢山紹介していただき、大満足で帰路に。ちなみにオーナーの愛車はHondaの往年の名車中の名車で、カミサンそっちのけでクルマ談義に花を咲かせました。10月なかばの話ですが、マップを眺めて思い出しカキコ。オーナーさん、ありがとうございました。キノコ鍋\u0026うどんにして美味しく頂きました。(キノコ鍋の写メ撮って置けばよかったなァ…)