信州新町の絶品牛乳パン。
㈲矢嶋製パンの特徴
牛乳パンは絶品で、もっちりとした生地が特徴です。
昔ながらの雰囲気漂うパン屋で心温まる体験ができる。
『信州新町道の駅』での温かいパン販売が大人気です。
生地に特徴があります。ここの家は少しハードタイプの生地なのです。ふわっとした柔らかさはないのですが、決してパサついておらず、小麦の風味を強く感じる密度が濃い生地。もちっとした歯ごたえがありとても気に入っています。その日のうちに食べなくとも美味しいパン。気取らない素朴な昔ながらの味といった感じ。信州新町の道の駅及びAコープ内でも売っています。店頭に並ぶのは11時過ぎ。土日は午後にはほぼ品切れになります。コッペパンにコーヒークリームを挟んでおり、生地の味を十分に味わえる『コーヒーパン』や5個入りの『あんパン』が私のおすすめです。コーヒーパンはモカクリームタイプの物も売ってます。
2022年9月17日に埼玉よりバイクのツーリング途中で牛乳パン購入のため寄らせていただきました。今回は長野の牛乳パン食べ歩きの旅です。画像は既出の通りですので割愛しますが、他の方のコメント通り他のお店の牛乳パンと比較して生地は僅かに硬めで表面の焼き目がしっかりしているのが特徴です。お店の佇まいや周囲の雰囲気も相まって味はどこか懐かしく素朴な田舎のパンを感じました。是非お店に行って購入してみてください。他にも食べてみたいパンがありましたが積載量の関係で次回に持ち越しです。
昔ながらのパン屋さんです。どこか懐かしいパンの味ですお店の方も感じの良い高齢の方でした娘はここの牛乳パン1番好きと言ってます。
ここの牛乳パンは絶品です!日本一!味変えないで頑張って欲しい!
昔ながらのパン屋です。牛乳パン美味しいです。駐車場が狭いです。
牛乳パン、あんパンもっちりしていてとても美味い二週連続行きました😁
『信州新町道の駅』で11時に納品の温かいパンを競争で買います。普通のパンですが、なぜか美味しいのです。私は「牛乳パン」が好きです。
道の駅であんぱんを購入、美味しく頂きました。
信州新町のご当地パンらしい。道の駅、Aコープで買える。味は昭和。
名前 |
㈲矢嶋製パン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-262-2076 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

道の駅で牛乳パンを200円で購入しました。パンは柔らかくて美味しいですが、クリームの量、クリームの質がよろしくない。