自然の中で野宿気分、プライベート感満点。
立原高原キャンプ場の特徴
展望フリーサイトでプライベート感満載のキャンプ体験が楽しめます。
オートサイトAは木々に囲まれたプライベートな空間が確保されています。
山の中ならではの野宿気分を味わえる手入れの行き届いたサイトです。
サイトもプライベート感があって良かったけど場所によってはトイレも炊事場も遠いです。山なのでトイレとかいくのにも上り下りが大変です。林間サイトなので季節によってはテントを乾かすのが難しいかもです。トイレ、炊事場、シャワーはきれいにされてて良いです。シャワー室の所にある炊事場はお湯が出るので助かりました。
9/29〜10/2の3泊でオートAサイトを利用しました。サイトが木立などで区切られておりプライベート感が高いです。またトイレ、洗い場も清掃が行き届いており、トイレは暖房便座で快適。洗い場はお湯が使えるに驚きました。洗い物がとても楽に済ますことができました。とても静かで混雑してなく快適に過ごせました。標高が高いので平地では残暑が続いてましたがここは夜はダウン必須でした。また機会があれば利用したいです。
10月の連休で利用しました。かなり標高の高いキャンプ場なので予想以上に冷え込みます。場内は広く隣とも距離のあるサイトなのでプライベート感が高いです。サイトはほぼ平らでツールームも問題なく張れる広さだと思います。トイレは暖房便座があるので寒い時期でも快適です。流しは建屋の中にありお湯も出るので使いやすかったです。今回炊事場トイレなどから離れたサイトを予約したので苦労しました、平らなキャンプ場であれば問題ない距離なのですが高低差の大きなキャンプ場だったので地図で見るより遠かったです。
オートサイトAは区画ごと木々🌳で遮られているためプライベートが確保されてます🏕️水はけ対策か分からないが、テント設営箇所は10センチほど盛土され、わざわざ芝生が植えられてます。ファミリーテントも張れる充分な広さがありタープも張れるが、20センチ程度のペグだと堅い土面まで届かずに芝生だけ剥がれてしまうので、ペグは30センチ以上のものをオススメします🪡トイレの数や水場の数は充分ありお湯も出ます。シャワー室にコインランドリーもあり、長期滞在もイケそう🧺オプションで注文できる信州サーモンの香草焼き🌿をツマミに飲むお酒はサイコーでした🍻ゴミも分別して引き取ってくれます🗑️夏場は虫が多いので虫除け対策が必要🐝静かに過ごしたい人にはおすすめのキャンプ場です☺️
夏に2泊キャンプ🏕しました。Aサイト6を利用。トイレ🚽炊事場までは 坂道〜お酒入ったら ちょっとキツいっ💦虫も ほとんどいないし、涼しかったです。逆に朝晩は少し冷えて 上着が必要。次は⭕️番狙ってまた行きたいキャンプ場🏕管理人さんも いい方でした。
自然の中で、ゆったり時の流れるままに過ごしたい人にピッタリのキャンプ場!20年来、毎年ココでお世話になっています。夏でも涼しく、避暑にピッタリです!立原高原がある南相木村は、自然がいっぱい!道路の信号は、小学校前の一つしか知らないし、コンビニなんて見たことない! でも、自然なら・・・どこまで行っても全部自然!人間性を取り戻せる貴重な場所です、ココは。
7月に土曜日一泊で202、203サイトを借りました。トイレ、炊事場も近く便利でした。所々石があり設営場所は気を付けないとといった感じです。1サイトは広めと思います。夜間はそうでもないですが日中は虫が多かったです。苦手な方はご注意ください。
自然豊かなキャンプ場です。独立オートサイトは1区画1組でプライベート感◎ワンポールテントとタープと車を納めて少し余裕があるくらいの広さでした。トイレ清潔、お湯が出る炊事場、コインランドリーもあり設備も◎コインシャワーは入り口に「虫が入るので解放厳禁」の貼り紙があるのに個室の窓が開いていて虫がわんさかいました。昼間は沢山いた虫も夜になるといなくなりました。とこで寝てるのか🤔コスパも良くて独立サイトが気に入ったのでまた行きたいです。電話対応と受付の方の対応もとても良かったです。
川上村近辺に滞在したい時は迷わずここにしてます。八ヶ岳、瑞牆山方面へのアクセス良好。清潔でサイト間の空間も確保されてプライバシーにも配慮されてます。大々的に取り上げられる事が少ないのに、おそらく口コミからか連休に予約を取るのは至難の業という人気ぶり。林間サイトなので夏季は昼間でも涼しく過ごせます。小規模ながら遊具が設置されてますが、ファミリーに人気の沢遊びが出来る場所はありません。子供連れなら昆虫狙いかと思います。ソロ向けのフリーサイトからオートキャンプサイト、団体には開けたサイトと、幅広いニーズに対応している高規格キャンプ場です。
名前 |
立原高原キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-78-2907 |
住所 |
〒384-1211 長野県南佐久郡南相木村村立原6285−17 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて利用しましたキャンプ場期間延長との事で、展望フリーサイトを使わせていただきました。曇り予報から晴れに変わり、最高の星空に出会う事ができました!管理人さんにおすすめの設営場所を教えてもらい!設営!景色の眺めが最高でしたキャンプ場までの道も分かりやすくトイレ、水場も思ったより遠く無かったです。