家庭的な味、心温まる鉄板ナポリ。
いたりあんはうすの特徴
甘酸っぱいトマトが活きた鉄板ナポリタンが絶品です。
自家製のサラダやスープがセットでバランス良く楽しめます。
昔ながらのこじんまりとした喫茶店風の落ち着いた空間です。
口コミにあった!ナポリタンスペシャルを注文しました😊スープとサラダ付き。¥1,030-コスパも良い!めちゃくちゃ美味しかったです👍️リピートありプラスに、ハンバーグも今度、食べたいと思いました。
スパゲティ・ピラフ・ハンバーグ・グラタン等等、イタリア料理店とはちょっと違うが洋食店というほどオールラウンドでもない。料理の提供は時間がかかるがもちろん出来立て熱々。ボリュームたっぷりのお料理で味も美味しい。
今日も、ランチを大好きなクリームバジリコパスタを食べて、シェフの腕前に美味しくて感動して帰ってきました。一流で間違いのない誰にも教えたくない秘密にしたい店です。
平日13時過ぎに来店しました先客数組いて、順番に運ばれてきたので少し時間がかかった感はありましたが手作り感あるサラダやスープ。ハンバーグも美味しかったです!鉄板で出てくるとやはりテンション上がりますよね🥰初見で行くとどの席に座ってください等の案内がないので入った瞬間に戸惑うかもしれませんが後ほどスタッフのかたがきちんと対応してくれるので大丈夫だと思います🙆♀️入ってすぐに写真付きのメニューボードがあったので注文決めかねてる方は写真を参考にすると良いかもです◎駐車場は雪を溶かすために水がスプリンクラーから出ていたので冬季間の訪問も問題ないと思います!
サラダが美味しかった。ハンバーグが食べたくて来ました。ホワイトハンバーグを食べました。熱々が好きなので、凄い美味しかった。昔あった猫まんま食べたかった。
昔ながらのこじんまりとした喫茶店という雰囲気ゆったりできる空間ですナポリタンを頼みましたがTheナポリタンといった王道の味で鉄板に乗っているのも最高サラダとスープもあるのでバランスよく食事を楽しめますメニュー数も多いので迷い放題!チーズの乗ったパスタがとても美味しそうなので次回はそれを食べてみたいと思います。
何度も前を通って知ってはいましたが、中々訪問する機会が無く、先日思い切って寄ってみたら定休日(;'∀') 休日出勤の土曜日、リベンジ訪問の大仙市四ツ屋にあるイタリアンのお店、「いたりあんはうす」さん。鉄板ナポリタンが売りで、その他にかなりの種類のスパゲティとピラフ、鉄板ハンバーグ、ドリア・グラタンがラインナップ!どのメニューも、サラダ・スープ付き。選ぶのに迷っちゃいます(#^^#)メニュー見ながら悩んでたら、なんとドリンク付きでナポリタンのランチメニューがあるじゃないですか!鉄板ナポリタンが売りなので、迷わず「ナポリタンスペシャルランチ」をオーダー(*^^)v昔ながらの洋食屋さんのナポリタン。懐かしい味わいです(*^^*) 火を通したトマトケチャップ、酸味が程よく飛んで、トマトの甘みの中に後味で酸味が現れます。目玉焼きは半熟に見えますが、崩れないけど固まりすぎない火加減。塩コショウの味付けとコーンの甘さと歯応えが楽しめます。サラダのドレッシング、オリジナルでしょうか?玉ねぎの旨さとコクが効いた味。スープは、オーソドックスな玉子と玉ねぎのコンソメ味。どちらも、このナポリタンによく合います(*´ω`)街の洋食屋さんの優しい味。次回何を食べようか今から悩んじゃう、そんなお店ですね(笑)
店内圧迫感が無く、ゆっくり食事が出来ます。懐かしさを感じる洋食屋さんでした。
静かでゆっくり出来る所でした。どこか懐かしい味で◎
名前 |
いたりあんはうす |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-63-2289 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鉄板ナポリ(スペシャル)甘酸っぱいトマトが活きた家庭的なお味。少し塩辛いのでお気をつけください。カルボナーラタマネギ入ってます。コクが薄まるので、私は、、、。