肉汁ブシャーの濃厚ハンバーグ!
Hamburg Restaurant Aruhiko (ハンバーグレストラン アルヒコ)の特徴
弾力のある十勝士幌牛のハンバーグは、肉の旨味がしっかりと感じられます。
厳選された赤身肉を使用し、ミディアムレアで楽しむハンバーグが絶品です。
新鮮な地元野菜を使ったサラダとスープは、ビュッフェスタイルで堪能できます。
以前から気になってはいましたが遂に訪問させていただきました!ハンバーグは勿論ですが、スープ、サラダも大変満足できました!千歳に用があった際には、またお立ち寄りさせていただきたいと思います!ご馳走様でした\(^o^)/
前々から行きたいと思っていたハンバーグのお店でやっと行けました!ランチのハンバーグ200gを頼みました!焼き上がるまでに野菜とスープが来ましたが、両方とも量多くていいですね(笑)野菜も美味しいし、スープも味濃すぎない感じで美味しかったです!ハンバーグはすごい肉がミチミチに詰まってました(笑)肉を食べてる感じがすごくて美味しいです!下味もしっかりしているので、個人的にはソースかけなくてもいい感じでした!!最後卓上にあるペッパー足したら余計に肉の味しっかり出ました(笑)付け合わせの野菜もなまら美味しい!大根気に入りました(笑)(笑)今回は貰わなかったんですが、結構油跳ねます!紙エプロン要ります!!貰った方がいいと思います(笑)あとは、スープ用のスプーンあると良かったかなぁ、具も入っていたので。駐車場は前にあるんですが縁石高いので運転初心者は気を付けてください!(笑)
十勝士幌牛のハンバーグ専門店サラダビュッフェはなく皿での提供だったが満足いく内容スープはマッシュルームのスープ量もあり風味がしっかりして美味しい❗ハンバーグは鉄皿で運ばれてくる付け合わせの野菜もよい粗びきで肉の食感がたのしいみっちりタイプで食べ応えある大変美味しいハンバーグらしいハンバーグを頂きました🎵🙇
初めて訪れました😊店内はナチュラルな感じで居心地が良いです。ランチメニューを注文。連れが口コミでミニブュッフェがあると言っていたのですが、店員さんに尋ねたところフルサービスに変更したとのことでした😢でも、サラダのボリュームも十分でしたし、お腹いっぱいになりました👍✨✨お肉がめちゃくちゃ美味しかったです。また時間作って訪れたいです❤️
とにかくお肉がしっかりしてて、これぞハンバーグと言った印象です。100パーセント牛肉のハンバーグでした。今回は、300gのハンバーグに目玉焼きをトッピングしました。テーブルの上にハンバーグソースなどが置いてあり、自身で味付けできるのですが、基本的には焼く際に塩とコショウで味付けしているとのことで、まずはお店の方の言う通り、何もつけずに食べることをおすすめします。塩胡椒だけで、お肉の美味しさが分かります。テーブルの上にあるソースは味変でほんの少しかける程度で十分ですね。ライス、サラダ、スープはおかわり自由なのも良いです。お客さんの多いお店なので、店舗前に駐車場はありますが、お昼時は混み合うかもしれません。店内は清潔感もあり、雰囲気もよいです。チーズトッピングも魅力的なので、次回はチーズトッピングしてみたいと思います。
特別に美味しい、特徴はまず弾力と赤身系の肉の旨味が飛び抜けている。固いわけでなく弾力、ナイフも跳ね返しそう、色んな牛の部位を配合した肉ですが脂身は少なくヘルシーさも感じます。ハンバーグ好きなら是非一度。あご強めな方や肉が主食の国の方は特にオススメ。生肉系が問題なければミディアムか少しレアにした方が違いが際立ちます!綺麗に炊かれた美味しいご飯、スープ、サラダなどはビュッフェ的なスタイルなのも自分で食事コントロールしやすくてさらに良いです。
ステーキアンドハンバーグを注文。ハンバーグ焼き加減はおすすめのミデアムを注文したが中はレアっぽくて最高に美味かった。カットステーキも少し硬かったけど美味い。野菜もいろいろ入ってて美味しくいただきました。お勧めできるお店です。
地元千歳市民としてとても気になっていましたがようやく行くことができました!とても美味しかったです。ハンバーグはもちろんのこと、おかわりできるスープやサラダもとても美味しく満足度をさらにあげてくれました。
千歳市のハンバーグの名店アルヒコさんにお昼のランチで訪れました。ハンバーグ300gゴルゴンゾーラバターおススメのビーフシチューをいただきました。まずはハンバーグ、粒感のある粗挽きのお肉で繋ぎはほとんどなくTHEお肉と言う感じで肉の旨み、かみごたえを堪能できます。ゴルゴンゾーラの香りが肉の臭みを打ち消し、大人味で間違いなくリピート確定ですね。ただしハンバーグですがすごくボリューミーなので200gでも普通のレストランの300gくらいの食べ応えがあります。肉好きにはたまらないと思います。続いてビーフシチュー、お肉の角は煮崩れる事なくピンとしてるのに、口に入れるとお肉の繊維がホロホロとほどけていきます。シチューのソースもコクと酸味が絶妙で奥深い味わい。プロの料理人の技ですね。付け合わせの揚げ野菜もハンバーグとシチューのソースを絡めて最後まで美味しくいただきました。サイドがブッフェスタイルなのも○です。ごちそうさまでした。
名前 |
Hamburg Restaurant Aruhiko (ハンバーグレストラン アルヒコ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-25-9940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

弾力のあるハンバーグは食べごたえがあり、見た目よりお腹いっぱいになります。