道内有数の技術力、旅を応援!
Cycle Garage PAZの特徴
Ebikeの1日レンタルは3000円で、坂道も快適に走れます。
30年前の自転車を復活させる整備調整が可能です。
知る人ぞ知る道内有数の技術力を誇る店長が在籍しています。
2024/9/16徒歩とチャリで北海道一周中にチェーンと変速機が気になって、電話して持ち込み。レンタルのお客さんの予定などもありお忙しい中、旅人の事情を汲んでお仕事されてます。チェーンと後輪ギアを新しくし、チェーン用のオイルも購入30分ほどで仕上げて頂きました。
自転車での北海道一周旅行の途中、厚岸の宿を出発する際、荷台を固定しているネジが折れて荷台の固定が出来ていない状態にある事に気付き、右側のパニアバッグの重量がなるべく軽くなるように荷物を詰め替えて釧路市まで持ち堪えました。釧路市で自転車屋さんを調べてPAZさんを選びました。5分程で自転車の不具合を解決して貰いました。また、飛行機で自転車を手荷物として預けていましたが、受取りの際、前輪を外したあとにディスクブレーキにはめていたスペーサーが無くなっているのに気付き、PAZさんで購入しました。一般的な自転車屋さんでは置いてない商品ですが、こちらのお店では普通に販売されていました。空気入れも無料で貸してもらえたので、非常に助かりました。ありがとうございました。
旅先につきクロスバイク〜真新しいGIANT ESCAPEをお借りました。素晴らしく整備され、サドル高もその場で調整、小ポンプ付のパンク補修セット、PETボトル対応可のTOPEAK製ケージも付く充実さ。快晴の雄別鉄道跡サイクリングロード往復(途中、市展望台寄り道)を気持ち良く、半日走らせてもらいました。ただし、このコースは5〜10mごとの継ぎ目段差が、ほぼ全コースでネックに。最適なのはフルサスMTBか、リジッドMTBならやや緩い空気圧で走ることでしょう。いずれにしろ、釧路で素晴らしいご主人と自転車店に出会いました。
E-bike1日レンタルしましたネット予約で割引価格になります初めてE-bike乗りましたが坂が快適でした釧路市からの補助金もあり1日3000円でした。ヘルメット貸出がありました天候不良によるキャンセルも可能でした。
店に入ってきて買わなかったら変な目で見られますか?
ネットで頼んでくれますか?買い方がよく分かりません。
高校入学と同時にロードバイクが欲しいのでそちらで何が良いか見てみたいのですがガッツリ初心者の私でも伺っても大丈夫でしょうか?
30年前に購入した自転車を復活させたくて相談に伺い、整備調整して頂きました!ど素人の自分にもしっかり説明してくれて、かっちりと仕事をしてくれました!人と繋がれる事で技術を提供してくれる、昔ながらの専門店のような雰囲気!ホント「職人さんだな〜」っていう感想です!
タイヤ、チューブを購入できました。市内では、結構な在庫があるショップでしょう。
名前 |
Cycle Garage PAZ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-65-6554 |
住所 |
〒085-0016 北海道釧路市錦町5丁目1 ユタカビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2年前にe-bikeをレンタルして、釧路湿原と丹頂の里まで行って見ました。ブレーキの効きが良すぎて、最初は後ろタイヤが持ち上がり焦りましたが、よく整備されていて最適でした。当時は釧路市の補助金がありかなりお得にレンタルできました。