海鮮丼900円で満足感!
よこ山の特徴
海鮮丼と焼魚の定食が1000円で楽しめる、コストパフォーマンスの良さが魅力です。
限定15食のランチメニューや裏メニューがあり、常に新しい味に出会えるお店です。
夜はふぐ料理が頂け、立川でクオリティの高い料理を提供する隠れた名店です。
こじんまりとした、ご主人のワンオペでやっている、夜はフグ料理のお店のようです。私はランチで入りました。コスパ的には悪くないかな。ランチはどれも900円の税込。私は海鮮丼(鯛のあら煮と悩んで)を選びました。マグロ、ハマチ、鯛、サーモン。どれもだいぶ薄いですが、物は確か。特に鯛はかなり美味しかったです。ご飯はやや小盛り。根来塗りの木の小丼。12:00前に入店したのですが、今日は、たまたまかもしれませんが、我々の前にお客さんがは1人だったのに、食べ終わって退店する際、表のランチメニューに、本日は売り切れの札が掛かっていてびっくり。ラッキーだったのかな。
ずっと気になっていたお店で、ランチに伺いました。お座敷に通されたのですが、小さな小窓があってそこから店主さんが声をかけてきてくださって思わずほっこり。流石にそこからお料理は出ませんでしたけど笑お料理はボリュームがあり、このボリュームでこのクオリティでお値段1000円以下はなかなかないと思います。小鉢やお漬物一つ一つに愛情を感じます。私はぬか漬けがあまり得意ではないのですが、こちらの漬物はクセがなく美味しくて認識を改めさせられました。メインの海鮮丼も新鮮なお刺し身でとっても美味しかったです。ツレが生姜焼きを頼みましたが、それもまた美味しくて…。いつか全メニュー制覇したいです笑。
夜にコースを頂きました。7才の子どもが、食べない時は全く食べないので、心配して行きましたが、ふく刺しも唐揚げも鍋も雑炊も食べました。普段刺し身を食べないのに、たくさん食べていました!びっくりしました。きれいなお店と、心暖かい接客と、大将と、素敵な大人のお店です。ふぐの栄養も素晴らしいので、また行きたいお店です!友達にも紹介したいお店です!
go to eat お食事券が使えなかったので、利用希望の場合は、事前に店舗へ問い合わせを。ぐるなびに「go to eat食事券が使える(紙/電子)」とありますが、2022年11月下旬時点で利用不可でした。また「クレジットカード可」とも書いてありますが、お店側より「ランチは極力現金で」とのこと。レシートは頂けませんでした。
久しぶりに会う友人のお誕生日を祝いに立川のふくよこ山さんへ。いつも通りの丁寧な仕事で、美味しく楽しいひとときでした。予め希望を伝えれば、できる限り応えてくださるのも魅力のひとつ。大切な席にはぜひ選びたいお店です。
すっぽんコース 約8000円すっぽんの卵と肝、初めて食べました。唐揚げは、独特の臭味を感じましたので、好き嫌いが分かれると思います。
海鮮丼を注文。刺身が新鮮でボリュームもちょうど良かった。今度は裏メニューを頼んでみたい。
今日は知人と立川で会い、ランチご馳走になりました☺️裏メニューが気になり…私はソレを!知人はアジフライとカキフライ。1日限定15食でランチ営業しているそうです。また来たいな〜#ふく よこ山# 夜はふぐ料理店#古代米旨し。
ふぐ料理のお店。小ぢんまりとしてますが、料理は繊細でとても美味しいです。ちなみに昼のランチもやってます。
名前 |
よこ山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-2769 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

海鮮丼900円を注文※24/5/7から海鮮丼と焼魚さばが1,000円に海鮮丼にお味噌汁などが付いて定食として提供されていました。どれも美味しく豪華な昼食でした。