深大寺近くの新鮮野菜!
調布のやさい畑 農産物直売所の特徴
調布の新鮮野菜がずらり、地元の味を楽しめる直売所です。
深大寺近く、駅から少し遠いが便利な駐車場完備です。
地元農産物の他、全国の彩り豊かな農水産製品が多数あります。
深大寺で厄払いを済ました帰りに調布駅まで徒歩で向かう途中で見つけたのでフラッと立ち寄りました。地場で採れた野菜も多数あって新鮮そのものでした。野菜だけでなくちょっとした地域の名物的なお土産も買えるようです。規模的には決して大きくはありませんが近くにあったらとれたて野菜を購入できるので有難いですね。同じ敷地内にお肉屋さんもあるので便利ですね。
新鮮な野菜が安く売られています。聞いたことない野菜も多くてワクワクします。葉野菜はキレイにパックされているのでありがたいです。
調布の野菜畑昔の卸売センター、駅からは遠いけれど駐車場はそこそこの台数ある。ちょっと休憩できるスペースや子供のミニ遊び場もあるから、ママさんたちも使い勝手いいかも。地元調布の野菜が沢山並ぶ。旬の夏野菜をゲット!茄子にオクラに空芯菜、スーパーにあるじゃんと思うけど鮮度が違う。茄子はパッツンパッツン、オクラは甘い、こういう丈の短い金時草は茎柔らかい、空芯菜も期待、108円はオオゼキの半値。松の舞? 何かと思ったら万願寺の改良とのこと。万願寺も旨いけど、たまに当たりがいるからそうでないといいなぁと思ってたら、ノッケから辛い。辛いもん大好きだから大丈夫だけど、弱い人だとギャン泣きレベル。そして香りが万願寺じゃなくって唐辛子。やっぱ土が変わると駄目なのかなぁ。他のレビューアーも書いていたが、地物以外も結構多い、ここいらじゃできないものだったり旬外れだったりで取り寄せてるものが多いけど。その土地の土や気候で野菜は毛嫌いするから仕方ない。例えれば、昔の井荻村じゃレタスは巻かなかったそう、キャベツは巻くのに、、、。
地元の方が作ったパンが数種類置いてあります。そこそこのパン屋で買うよりもおいしい印象だったので、近くならこっち行っちゃいそうです。
店内のレイアウト、取扱商品が地方にある道の駅にとても似ています。スマホ決済(auPAY、PayPayほか)に対応しているのは好印象です♪
同敷地内の深のお水を汲みに行けば必ず寄ります。全てとは言えないけどこだわりのあるお野菜や調味料が魅力的。必ず買うもののひとつに国産大豆とにがりだけの固めの絹豆腐があります。ずしりと重たく味わいの濃いお豆腐なので1度食べてみて欲しい。1丁158円くらいだったかなー。少し値上がりしたのかなー?そしてヤッパリ消泡剤が入っていない厚揚げも「買い!」です。焼いても煮物でも、ひき肉とニラと炒めて家常厚揚もとても美味しく出来上がる💛
深大にぎわいの里の一角にある農産物直売所です。地元をはじめ、日本各地の農産物を取り扱っています。お米も各地のものが揃っていて量り売り。毎週違うお米を食べ比べできます。いい感じです。手作りのパンやスイーツなど、全体的にオーガニック寄りな印象を受けますが、私のおすすめは、麹です。スーパーなどでは手に入りにくい本当に安心できる麹、やっとこちらで見つけました。少し距離があったとしても、わざわざ行く価値のある直売所だと思います。
野菜以外にも、色々とあります。PayPay使えました。駐車場はコインパーキング式ですが、40分は無料です。土日は混み合いますが、上記のため車の回転は早いです。
日曜日の14時頃に訪問。個人店舗はほぼお休みでした。農産物直売所には、数名のお客さんがいました。輸入の果物や国内、地元の野菜などが売っています。地元品は少ない印象です。平日一度行ってみます。
名前 |
調布のやさい畑 農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-444-0327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

採れたての珍しいお野菜達がわりと安価で買える。季節に応じて、秋は栗や唐辛子(種類豊富)きのこ類と美味しい食材があります。お米も精米、玄米とあってこれもまた、食べ物の幸せが詰まっている。