幼少期からのお世話、優しい先生の診療。
菱沼医院の特徴
発熱時は車内待機、呼び出しベルでスムーズな対応です。
幼少期から利用、健診や予防接種も安心してお任せできます。
優しい先生が常駐しており、安心感を提供しています。
幼少期からずっとお世話になってます。先生もスタッフさん達も明るく話しやすく安心して行ける病院です。会計と同時に薬を処方してもらえるので薬局に行かなくて済みます。受付の方もハキハキと話すため、聞き取りやすくて嬉しいです。
健診と予防接種でいつもお世話になっています。玩具がいっぱいあるので、子供達が行きたがります。注射も先生が上手なのか「僕も打ちたい」と全く嫌がらないのでありがたいです。12時から15時まではお休みです。
優しい先生です。玩具、絵本が沢山あるので子供も待っている間退屈しないです。国道16号沿いにあるので駐車場がやや停めにくいです。
おじいちゃん先生とおばちゃん看護師さんはとても良い。受付のババアが最低最悪。子供が熱でつらそうだから、待ち時間が長いなら車内で少しでも過ごそうと思い「1時間以上かかりそうですか?」と聞いたらきつい口調で「それさぁ!さっきから他の人にも聞かれるけどさぁ!わからないから!」と。先生、受付の医療事務員変えたほうがいいですよ。
名前 |
菱沼医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-62-1822 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

発熱の対応は車で待機で呼び出しベルが渡されます。発熱で徒歩で来ても待つ所がないので車で行くようにしてください。インフルエンザの検査をするか、コロナの検査をするかは自己判断で聞かれます。検査は5時までです。電話で確認してください。先生はご高齢でキビキビした感じです。受付の方々もご高齢の方でキビキビしています。優しさ度合いはさほど高くないかなと思います。院内処方で薬を渡してくれるので、薬局に行く手間はありません。駐車場は商工会議所との間の砂利のところにも停められます。