夏の花火は安い専門店で。
ばてんや書店の特徴
夏は花火専門店として、日本一安い花火が揃っています。
こやかに接客してくれる店主が、花火の詳細説明をしてくれます。
ばてんや書店には、様々な本も取り揃えてあり、楽しめます。
超安いしお店の人も超優しい。
知る人ぞ知る花火屋さん一本から販売していて、パックでも売ってるドンキで買うよりも全然安く、田舎の花火屋って感じがする!
夏の間は花火屋さん。都会のスーパーではあまり見ない種類の花火もあり、価格もお手頃。お陰様で良い買い物ができた。のんびりした雰囲気が◎
安く花火が買えてよかったです。4月はまだ時期ハズレで近くのスーパーで花火が売っていなかったのですが、こちらにはありました。半額以下になっているものも多かったです。線香花火などは一本ずつ買えました。入店時に店員さんがいなくて、かなり大声で何度か読んだら少し耳が遠そうなおじいさんが来てくれました。都会じゃないので気長に待ちましょ。
ばてんや書店お隣の花火専門店です。4年前に偶然みつけ、それ以来勝浦へいくと必ずこちらで花火を買います。様々な花火をお安く購入できます。こちらで売っている国産線香花火はその辺のお店で売っているの花火セットに入っている線香花火とは比べ物にならないほどとても素晴らしいです。店主さんのおすすめしてくれる花火を買えば間違いなく楽しめます。沢山買うと花火をおまけしてくれます。子どもには手作りのヘアゴムや巾着などをサービスでもらえます。
花火屋が2店舗並んでいますが、BOOKの看板がある店がばてんやさんです!お隣は全く違う別のお店ですよ!両方行ったことがありますが、ばてんやさんの方が安い印象を受けました。
一生懸命にこやかに接客してくれるお父さんに、息子さんの当たりが強いのが見ていて心苦しかったですが、一つ一つ花火の説明もしていただきオマケもしていただけました。いつまでも楽しくお店を続けていただきたいです。
看板は本屋さんですが日本一安い花火屋さんでした。お隣りも同じお店みたいです。
ぐうぜん通りかかったとき、てっきり花火の専門店だと思って足を止めました。なにしろ[ 日本一安い ]花火店を謳った店内は、なにもかもが花火ばかりなのですから、ムリもありません。単品の花火だけでなく、詰合せのセットもあり、ワクワクしながら買い物をしました。公式ツイッターによれば、夏季は本屋を小休止して花火を売っているそうで、それも70年以上も続いているようです。店を出たときに、ふと見上げたら、壁面にはたしかに[ BOOKS ]の文字看板がありました。
名前 |
ばてんや書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-73-0577 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夏だけ花火屋さんかな?花火が安い!隣の花火屋さんは別。