焼きたておやき、心が温まる!
おやき七福本店の特徴
焼きたての信州おやきが絶品で、ニラやナス、あんこも楽しめます。
餃子はニンニクが効いた素朴な味わいで、シュウマイも大ヒットです!
昔ながらの雰囲気で、テイクアウトもできるおやき専門の隠れ家的存在です。
おやきにハマり色んなおやきを食べてきたが、出来立てのおやきが最高に美味しかった!値段もこの御時世に変わらず安い。ママさん一人?だから提供の時間は気にしません。また来ます!
心暖かいお店おやきもおかみさんも暖かくてしんみりしました。また期待です!おやきは四種類あり他には中華そばやお酒も楽しめます。また来ますね。
初来店検索サイトで、シュウマイとおやきの写真が気になり決定夜のみ営業なので居酒屋感覚かも……とにかく夕飯なのでラーメン、シュウマイ、餃子を注文しました間もなく、餃子を頂くとニンニクのきいた、本当に“素朴”な餃子その後、シュウマイ……大ヒット!ラーメンは、ザ・中華そばこちらは、好き嫌い分かれるでしょう私的には、ヒットでした折角なので、おやきも頂くと今まで(あさいです)食べたおやきの中では1番でした必ずや、また伺わせて頂きます。
おやきはニラとナスとおなとあんこどれも美味しいですラーメンとシュウマイを食べておやきをテイクアウトします!
ここのあっさりラーメン好きです👌お焼きや焼売、餃子もバツグンで取って置きの穴場です❗
おやき絶品です!!!!焼いて軽く揚げたような“銀だこ”のおやき版を想像してもらえればわかりやすいと思います。サクッとした食感と、いい具合に焦げ目がついた美味しい皮の中には、熱々の絶品具材が入っています。例えば【おな】これは小松菜だそうです。甘辛く炒めた小松菜と野菜から出た熱々の旨みのジュースがジュワっとカリっとしたおやきの皮から溢れ出てきます。是非焼き立てをご賞味ください!!他にも、極薄皮で旨みたっぷりの絶品シュウマイもおすすめです。ラーメンも絶妙な味の濃さでした。是非おやきと交互に食べてみてください。
心霊スポットとかなんかで有名な廃ホテルそばにあり、信州のソウルフードであるおやきをテイクアウトと同価格で店内で食べられる店。おやきを焼く香りを辿っていけば店の明かりが見える。おやき以外は餃子、シューマイ、中華そばと中華料理のメニューだがこれがまたうまい。おやきを食べ飽きた地元民にも人気なのはこういうメニューもあるからなのだろう。おやきの大量注文が盆や彼岸には多いようなので、イベント時期を外して行くとお店も助かるようですね。
昔ながらの雰囲気のおやき屋さんu0026軽中華です。メニューはおやき4種と中華そば、シュウマイ、餃子のみの硬派なスタイル。餃子はニンニクがしっかり効いた力強い味。しかし味は濃くなく、ちょうど良い味わいです。おやきは薄皮なのにもっちりで、この長野ツーリングで回った3店で1番おいしいものでした。回転焼き(または今川焼き)と比較して小ぶりu0026薄皮。なのにもっちりで食べやすく美味しい。この餡子おやきは大阪に進出して欲しいです。
湯本柏屋で友人と待ち合わせるまでの時間をつぶす為に一人で来店。「おやき」を前面に出して、中華そば、シュウマイ、餃子のみで脇を固める潔さに感心した。「おやき」をビールの友にするのは初体験であったが、これが結構合う。でも、これまで知っていた「おやき」とは何かが違うのだが、そんなことは美味しければどうでも良いことだろう。
名前 |
おやき七福本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-275-1559 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おやき、シュウマイ、餃子どれも美味しい!特にシュウマイとおやき!リーズナブルでビールとも合うので最高でした!女将さんもいい人でした。ありがとう😊