伊賀屋で見つけた宝物!
伊賀屋人形店の特徴
ここは飯田市のヲタク文化の聖地として知られている名店です。
店内には懐かしいGIジョーやガレージキットが取り揃えられています。
伊賀屋人形店は、ガンプラやエアガンのストックの品揃えが豊富です。
こちらでエアガンのストックを購入しました。少し不具合があったので持っていったら返金して頂きました。店員もお優しい方なので、話しやすかっです。結局欲しかったハイキャパ買いました。不良品だった場合はちゃんと返金してくれるのでおすすめです。
今回はプラモデルをいくつか購入しました。購入の際に店員さんが一つ一つしっかりと中身の確認をしてくれます。
帰省や旅行などで違う地域の模型店へいくのはとても楽しみ!京都ではどこにも売ってない物が当たり前に置いていたりすごい掘り出し物がこっそり売っていたり…(笑)今回も自分と子供の分を購入〜また来ます!
お目当てのものを買えました、品揃えもよかったです一つ質問でPayPayで支払うことは可能ですか?
プラモをやり初めて備品を近場で探していたら伊賀屋人形店にプラモ用品があるって情報を友人に聞き行きました。備品もけっこうあったのでプラモ製作している人にオススメします。
ガンプラの掘り出し物があるか来店。店内は少し薄暗いですが、落ち着いた感じで良かったです。品揃えが豊富でした。巣籠もり需要で、なかなかメーカー問屋からの供給が乏しい中、頑張ってるお店だと思いました。店員さんが可愛かった(笑)
玩具が山積みになっているので探しているだけでもあっという間に時間が過ぎます。時々予期していなかったガンプラがあったりします。店舗の改装前はもっと魔境みたいなお店でした。探していた商品を床と棚の隙間から引っ張り出してもらったのは良い思い出。
知る人ぞ知る名店です。
店内を良く見よう⁉️たまにお宝が見つかるかも?
名前 |
伊賀屋人形店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-22-0370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

伊賀屋さんにはガンプラでもそれ以外の物もよく買わせて貰っていて、お世話になっている事もあり、非常にありがたく思っております。ただ、ここ最近はその伊賀屋さんですら、ガンプラに関しては買う事に限界を感じています…特に主役機以外のキットだと、何処の店舗さんでもどうしても主役機よりは少ない入荷となってしまい、オープン時間狙いで来店してもどのお客よりも先に行かないと、そこそこの列が出来て、後ろの方に来た人はほぼ買えないのが確定してしまうので、列の前の方にいて無事買えた人を目にして自分は買えないと言う歯がゆい現象も何度か体験しました…伊賀屋さんのような優良店でもそうなっている事を思うと、これからは新作の売れ筋キット狙いなら今までやって来なかった予約購入も検討した方が無難かもしれないと感じました。もしかしたら自分が予約しようと思ったタイミングのときにはもう遅いと言う事もあるかもしれませんが、今後はそれが必須になって来る気がしてます。