宮川朝市で味わう朝定食650円!
かじ橋食堂の特徴
朝6時から開店しており、宮川朝市にも便利です。
お店自慢のこも豆腐や飛騨牛の朴葉焼きが楽しめます。
豪華なモーニングセットは500円で素晴らしいお得感があります。
女将さんも優しく早くからスタートし子ども連れてもかまいませんw
朝定食650円でした漬物がおいしかったです。
観光地価格かなぁと思いきや、全然リーズナブルです。朝8時にいってお店空いてます、界隈では唯一早朝から営業してるみたいです。うどんの出汁もそうですが、他のお料理も味付けは濃い味が多いですね。ほんとお酒のアテになる塩加減です。飛騨牛の朴葉みそ定食1700円飛騨牛肉うどん 700円。
美味しく頂きました。割安感があります。飛騨牛丼800円。
0620に行っても暖簾が出てなく電話してみたらやってるとの事。恐る恐るドアを開けて朝御飯。こもどうふ定食900円。朝御飯にはピッタリの郷土料理。
宮川朝市に合わせた時間帯で営業されていらっしゃる様です。価格と料理のボリーュムから見て、決してお値打ちと言える内容では無いですが、地元の食材をいただける、ありがたい食堂です。
飛騨牛の朴葉焼きが食べたいu002612時の名古屋行きのバスに乗りたい!を叶えてくれたのが、かじ橋食堂さん。川沿いの混んだ朝市から食堂に入るとまちの食堂感がよいです。11時前の半端な時間のため私1人でしたが、ゆっくり美味しく食事ができました。食堂では最高額の1700円の贅沢ランチでした。お店のお姉さんに国分寺の銀杏が見頃ですよ!と教えていただいて行ったら、見たことのないサイズの大銀杏が素晴らしかったです。(2021/11/21)
観光地で、普通の食事ができる貴重な食堂でした。
早朝から営業してるので助かります また今度ツーリングで来ます!
名前 |
かじ橋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-33-0474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝6時から営業されてます。朝市の入り口にあるお店なので旅行のお客様も結構多いですが地元の方も来られていてにぎやかでした。定食ももちろん美味しかたですけど、お店で作られているお漬物、胡瓜の古漬けは格別に美味しかったです。お漬物が好きな方は一度食べてみる価値があると思います。