高山街並みアクセス抜群駐車場。
みたかパーキングの特徴
高山の街並みへ非常に近く、立地が抜群です。
24時間営業で、30分200円と便利な料金設定です。
駐車スペースは狭めですが、隣にファミリーマートがあります。
立地はとても便利で、値段が少し高めであることも許容範囲ではありますが、一台当たりのスペースはとても狭いです。小型車であればなんとか。中型車以上の場合、ドアが開きづらく乗り降りに苦労します。(隣が開いてラッキーとおもったら、戻ったときに隣びっちり、乗れないし~)また、場内は対面通行ですがスロープ以外でのすれ違いは難しいかもしれません。スロープの始まりと終わりは「族止め」を乗り越える要領でいかないと、車高が低かったり、人数乗ってる重い車はリップやお腹を「ゴリッ」とこすっちゃいます。(擦った。)
立体駐車場で街並みからは近いですが料金は高いしめっちゃ駐車場幅狭いし帰る時は普通車の方はすれ違いに苦労すると思います。オススメしません。
高山の町並みからは近く便利ではありますが、30分300円と料金は高め。まぁそれは良いとして、利用する場合大きな車に乗ってる方にはおすすめ出来ません。3ナンバー車でも入れますが、一台のスペースが狭く、3台分のスペースに入れたら降りられなく(隣の人が乗り込む事が出来なく)なります。気にしない人が後から来て停められた日には乗り込む事が出来ません。また全長の長い車は枠の中に収まらず、通路に出てしまうので出庫する車と入庫する車のすれ違いが出来ません。駐車スペースも通路もスロープも狭いので、運転に自信の無い方は他の駐車場を選んだ方が良いかもしれません。実際そこから7分くらいの高山パーキング しらけい駐車場は30分200円でもう少し一台分の枠が広いので停めやすいです。
下にファミリーマートがあるし、非常に使い勝手が良い駐車場です。
30分300円隣がファミマで便利。
狭いし値段が高い。
他を知らなかったのでコチラを利用。狭いし30分300円は確かに高いね。
出庫で渋滞して料金がさらにかさむ、出口のゲート前が道路で歩行者も多いので1台出るのに数分ずつかかる。
三之町に近いが30分300円!それにスペースが狭くキツイ。
名前 |
みたかパーキング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

屋根付きなのはありがたいけど、30分300円はいくらなんでも高すぎると思う。一階にはファミリーマートと喫煙スペースあり。駅前でも1時間400円の駐車場があるので、次はそちらを使う。