養蚕の建物で味わう美味しいコーヒー。
ギャラリーカフェコデマリの特徴
養蚕の建物をリフォームした、雰囲気の良いカフェです。
アクセスが少し難しいが、訪れる価値がある隠れ家的スポットです。
オーナー手作りのお庭が美しく、落ち着いたひとときを提供します。
日曜日時間があったので山の方へドライブに行って食事の後八百津のお店が案内されてるパンフを見て行ってみました。駐車場はすぐには解りづらかったですが何とかナビでイケメンました。2人できのこのピザとチーズケーキハープティとアイスコーヒーを注文。お庭に咲いている紫陽花が雨に濡れてとても素敵なお庭を眺めながらのお茶はすごく落ち着いた気分で癒されました。ピザ美味しかった〜。チーズがとても美味しかったです。次回は他のメニューも頂いてみたいだと。
養蚕の建物を店主自らリフォームされた雰囲気の良いカフェです。画像のプレートがモーニングサービスの品々です。おすすめのスイーツが他に3種類ほどあります。本日のスイーツはタルトタタン、チーズケーキ、スイートポテトでした。全て自家製のようです。店内には手作りのバッグ、吊るし飾り、アクセサリー、小物などの展示販売されていて、それらの教室も開催されているとの事です。営業日は金、土、日曜日の10時~17時です。ちなみにコーヒーは400円でわざわざ足を運ぶ価値ありです。
ちょっと前に行きました。少しわかりにくい場所かもしれませんがその分中から道路を眺められて楽しいです。外観、店内ともにおしゃれです。曲も落ち着く感じでとても好みでした。ゆったりとした空間で、店員さんが変に干渉してくることなく自分たちだけの雰囲気でいられます。チキンのピザを注文しました。友達と半分にしましたが満足です。チキンがカリカリだったし味もすごく美味しかったです!金欠の学生にとっては少し高かったですがとても美味しいピザなのでそこに文句はありません。
近くのお店の栗きんとんを買いにきて、引き取りまで1時間あったので、寄ったのですが、大正解。ピザがとても美味しい!人気No.1の写真のピザが美味しい。ソースを聞いてみると、完全自家製ではないようですが、混ぜて作っているとの事。大きいし、これで¥900とは驚き。天気の良い日はオープンテラスでも気持ちよいと思います。夏は、蚊がいるみたいですけどね(^^;;
MTGで初めての訪問です。深煎コーヒーと、お芋のケーキをいただきました。うまいっ!リピート確定!ロケーションや内外装もとても素敵です。ご主人やママさんの接客も心地良い。人におすすめできるお店です!
オーナー手作りのお庭がすてきでした。季節柄、紫陽花がとてもきれいで、カフェから見えるお庭の風景もよかったです。アイスコーヒーとケーキのセットをいただきましたが、美味しかったです。ライブもされるスペースがあり、ときどき開催されているそうです。
父の実家の近くに洒落たカフェ発見。こんな田舎にびっくりでした。
コーヒーが美味しいよ 道から一本中に入っているから初めての人には分かりにくいけど行く価値あります。
ピザ、びっくり。おいしいんだわ。安くて。
名前 |
ギャラリーカフェコデマリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0574-43-0313 |
住所 |
〒505-0303 岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志2541−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても落ち着く。中の調度も飾ってある絵も庭の眺めも店内に流れるソフトジャズも全て。お店の方もお店の雰囲気通り落ち着いていて優しい。コーヒーも苦味と酸味と香りのバランスが調度いい。タルトタタンも美味しい😊。全てが落ち着いていて調度いい😊💕