元祖つけ麺、池袋の味!
大勝軒 各務原の特徴
元祖つけ麺は500gまで増量無料で、お得感を味わえるぞ。
いりこ出汁が効いたつけ汁が特徴的で、美味しさを引き立てる。
ディスプレイされたテーブル席がある広間風の店内で、グループでも楽しめる。
やっと行けました😊東池袋出身と聞き突撃☺️うん!旨い!甘酸っぱいスープに硬すぎす絶妙な固さの麺!500gまでは無料でしたがビビって400gに🤣広いお店ですが席数は少ないので回転は少し遅めかな🤔
大勝軒と名のつくお店に10数年ぶりに来ました。前回行ったのは別の大勝軒です。つけ麺冷盛り、麺300gを食しました。本当に久しぶりでしたが、懐かしいお味。記憶の中ではつけ汁はもう少し酸味があったような気がしますが、何分遠い記憶…美味しくいただきました。
元祖つけ麺うまかった!夜は薄暗くてお店やってるか分かりにくかったですが、数年ぶりにつけ麺を食べたいと思い検索したら近くに大勝軒を発見。二郎系を食すことが多かったので、たまには味は濃ゆ過ぎずあっさり食べたい…けどガッツリおいしい太麺をむさぼりたいという願望を叶えてくれる一品。チャーシュー柔らかホロホロ、煮卵もちょうど良い硬さとノリと一緒に麺をすするとまた美味!好きなお店になりました。麺は500グラムで料金変わらず890円は安すぎると感じ、申し訳ないって思いながら帰宅しました汗。
平日11時15分頃到着、満席で1人待ち。待っている間にメニューを渡されれ注文します。初めての店で、元祖つけ麺、麺は300gで「ひやもり」、スープは「ふつう」にしました。スープは甘味を感じる味です。次回はもっと麺を食べれそうなので400gにします。席は座敷のみ、支払いは現金です。
いつも国道から行列が見えていましたが、本日初めて訪問しました。昼のオープン約30分前に到着すると続々と列が出来てきます。さすが人気店です。外まで節の効いたいい香りが漂い期待が膨らみます。私は、チャーシューつけ麺あつもりあつあつ400gに生卵トッピング。着丼すると麺の多さにビビりますが、さらにつけ汁にこれでもかとチャーシューが敷き詰まっています。さて、評価ですが、あくまで個人の好みなんですが、ちょっとスープが甘いのが自分にはハマらなかった。次は限定の濃厚にしようかな?だいぶお腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。
土曜日11:30頃に行きました。駐車場はそこそこあるのですが、奥側の4台は別駐車場となってます。もう少しわかりやすいと良いと思いました。メニューは辛味中華そばを注文。さっぱりしており、出汁の風味がよくきいており美味しかったです。スープを飲み干してもそこまで喉が乾きません。ただ、麺は300gまでは同金額なので、損得勘定から300gにしましたが、あっさりなので流石に飽きてきました。なんでもほどほどがいいのでしょうね。
つけ麺は500gまで増量無料で大勝軒の中でもサービスが良い。普通のじゃなくて400g辛味つけ麺頼んだ。たぬきやなっとうなど見覚えのないトッピングも気になった。
【元祖つけ麺(特製もりそば) 840円 】魚介系のあっさりなつけ汁。麺の量を選べますが、MAX500gまで値段が一緒ということで、腹ペコの方には嬉しい限り。麺は若干甘めです。今回は400gにしましたが、意外にもペロリとイケてしまいました。子供は300gを注文しましたが、結構キツそうでした。あまり食べないお子様でしたら、200g位が良いかと思います(麺のお残し厳禁なので)。開店してすぐに着きましたが、30分程並びました。広い店内は全て座敷席。開放的な空間で食べることが出来ます。お子様連れでも周りに気を使うこともなさそうです。
つけ麺発祥の店の暖簾分け点と言う事で期待値が上がるメインは元祖つけ麺だが私は濃厚がすきなので濃厚魚介つけ麺+温玉をチョイス麺は200gから300gで増量無料元祖つけ麺の方は200gから500gまで増量無料とコスパが良いただ麺が中太ストレート麺の業務用と言った感じで余り好きなタイプでは無かったしかも湯切りが甘くドンブリの下に水分が溜まりまくってた(つけ汁が薄くなる)つけ汁の中にチャーシュー、メンマ、ネギが入っていて最後に雑炊にしたかったがライス自体無いとの事つけ汁の味自体は可もなく不可もなく「店員さんの愛想が」がと言うは人がいるがテキパキと片付けをし注文の聞き取りの気配りも有り好感が持てます。
名前 |
大勝軒 各務原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-370-7711 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日の夕方6:20に到着。すでに5人ほど並んでいましたが、6:30オープン前にすぐに店内に入れました。濃厚つけ麺はすでに完売だったので元祖つけ麺200gあつもりあつあつを頼みました。味は甘めの辛めでした。特にチャーシューが柔らかく味がいいのと麺がもちもちしてとても食べやすく美味しかったです。今度はぜひ濃厚つけ麺を食べてみたいですね。