水の都大垣の名水、無料で汲み放題!
名水 大手いこ井の泉(自噴水)の特徴
大手いこ井の泉は、金蝶園本舗の隣に位置する美しい湧水スポットです。
地下138mから自噴する新鮮な水は、飲用としても非常においしいと評判です。
商店街の隅にひっそり佇む、静かなオアシスとして多くの方に愛されています。
街中にある観光用?の自噴水。冷たい水が豊富に湧出。レベル高い。駐車場なし。
暑い日に立ち寄りまして、手と顔洗わせてもうて持参した空のペットボトルに汲んでは飲みー汲んでは飲みー命の水ですがな。横のちっさい池に金魚いて癒される〜近所の人もええ人でした。
とても冷たくておいしいお水でした。これからも大事に管理していただきたいです。大垣に降りてよかったです。
デカいペットボトルで汲みに来てる人がいました凄い水量ですあまりの勢いで小さいペットボトルなら水が飛散ります飲用は自己責任っぽいですが冷たくて美味しかったとなりの池にはかわいい金魚がいます。
商店街の隅にひっそりと湧いていました。水量が多く、持参したペットボトルから勢いよく水が跳ねたのでタオルを持っていくと良いかもしれません。軟水ですが、ゴクゴク飲めるような水ではありませんね。周りの雰囲気を感じながら、ゆっくり飲むと風情を味わえました。
名水で有名で、お水を汲みに来られる方がいましたよ。池には金魚が泳いてました。
街のど真ん中とも言える大通りに面してあります。多くの人がペットボトルで水を汲みに来ていました。飲むことは出来るそうですが自己責任でとの事です。
綺麗な湧水スポットです。飲用可能ですが、あくまで自己責任と書かれていました。少し飲みましたが、全く問題ありませんでした。池に金魚も泳いでいるので、子供を連れて立ち寄るのに最適です。
自噴井らしい2005年1の暮れに中心市街地のオアシスとしてオープン深工150mの井戸からは水温14℃の地下水が湧き出ている実に冷たくて気持ち良い♪
名前 |
名水 大手いこ井の泉(自噴水) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-47-8419 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

水の都大垣を象徴するような、金蝶園本舗の隣にある水の湧き出る泉。