奥深い植物の宝庫、あなたの特別な一株が見つかる!
ヤナギ園芸の特徴
幅広い種類のオリーブ木が揃っており、選ぶ楽しさがあります。
苗や木の育て方を親切に教えてくれるスタッフが魅力的です。
誌面に記載された種まきの日にちや寄せ植え講習会も充実しています。
種 苗 を他の方は購入されますが、私は主に墓花 榊 等を購入します。たまに出店 沖縄のサーターアンダギーを頂きます。親切な店です。
品ぞろえが豊富で、ついつい寄りたくなります。観葉植物にどハマり中です。今回は葉っぱの形が珍しいものばかり購入しました!
とにかく広く、品揃えが豊富です。コーナーが分かれていて、とても見易くグルグル何周もしてしまいます。時間を忘れます!苗木が充実していて、果実から観葉まで各種かなり数もあります。花も花壇から室内、切り花になるものまで揃っています。球根のバラ売りは、ものが見れるのと欲しい数だけ買えて良いです。肥料や土、大鉢や信楽焼狸まであって、本当に見ごたえがあります。期間限定の出店も出ていました。今回は沖縄フェアでした。人の多い苗物の時期に出店されるようです。キッズスペースもあって、お子様連れには良いですね。無期限のポイントシートで色んなサービスも有るようです。
品数豊富で探しやすく整理させている。価格もお値打ち。
既出・ですが、店員♀・非常に不愉快な人いますね、、農業屋さんのほうが十倍いですよ😒
メダカブースはやってなかった。店前、駐車場前の道は狭いので混雑してますね。鉢、肥料、植物の種類一杯でした。
大型の観葉植物を探しに行きました。お店の敷地は広く、珍しい観葉植物もありました。奥には大型の観葉植物がたくさん置いてあり、身長より高さのある植物(フィカス・ウンベラータ、ファカス・アルテシマ、エバーフレッシュなど)もありました。今回は気に入った樹形の植物はありませんでしたが、また行きたいお店です。
岐阜でも在庫苗数はトップクラス。多くて選ぶのに迷います。寄せ植えサンプルを見ていると自分でもやってみたいな、と買いたくなります。
クレカ電子マネー可。変わった品種、宿根草・植木も種類が多くとても良い。(ネモフィラプラチナシリーズ、アルペンシリーズ)問合わせが多い品種を仕入れてみえたり、入荷情報をインスタで頻繁にあげてくれるのはとても有り難い。値段は相応だけど、けして高くないし安いのもある。鉢や雑貨類は少ない。おしゃれ感はないが、ホームセンターでは物足りなくなっている人は是非。羽島店と品揃えは近い。鉢類は羽島店の方が多い。
名前 |
ヤナギ園芸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-22-4500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場も売り場も広く、色んな種類の木や花があります。スタッフさんも感じが良い方でした。