岐阜で買い物、活気あふれる場所!
イオン 岐阜店の特徴
フードコートの席が多く、余裕を持って利用できる環境です。
売り場面積が程よく、品揃えの良さが際立っています。
多彩な専門店が揃い、ディズニーストアも楽しめます。
何度かリニューアルしたには違いないが誕生から30年以上が経過し、設計そのものの古さが目立つ。まずは、トイレ。古いのは仕方ないにしろ、規模の割に数が少ない、傘置きがないなど、気になる。カラタンに学んでほしい。
今日行った時は、一番南側のエレベーター[シースルー]の片方のエレベーターが、エアコン故障してました。イオンが入ってる建物は、1988年開業なので、今年で35周年。おめでとうございます。これからもいつ行っても楽しいショッピングモールづくりをよろしくお願いします。ちなみに僕はここの立体駐車場の迷路みたいな作りが大好きです。😊これからも頑張って営業してください😊
広すぎず、狭すぎず、探してる商品を探しやすいサイズ感です。リニューアル中なので、毎回配置が変わってるのはドギマギしますが…逆に言えば、今後にワクワクします。
リニューアルオープン?期待して行ってビックリ!これからですよね?って感じこれは席替えですね(笑)前あった店が移動して、東海三県どこでもある店が中途半端な大きさの状態で入っただけ、たぶんすぐ撤退するでしょうもっと、マーサ行かなければない、マーサに魅力を感じる店づくりをしてはどうでしょうか?私は昔からマーサ好きでしたので今後期待しております。
モールとしては物足りなさを感じます。ただ1番客が少なくて空いているのでコロナ禍の今は行くにはオススメかも知れません。イオンもリニューアルして更に小さくなったので買い物メインなら他を勧めます。お散歩メインなら〇
けっこう広く個人店などもいっぱいあり目の保養にもよいよ。1階にはスーパーもあり1日遊んでいられます。
岐阜は、親戚が、多いので、行った時には、ここでショッピングしますよ🎵😁何でも有りますね‼️
品揃えは良いかなと思います。対応頂いた店員さんの応対は良かった。
食品は高めかなと思いますがいつ行っても、気分よく買い物出来ていました。しかし、先日イオンの方で子供のおもちゃを買ったところ不良品。即日電話すると交換か返品と話がついたので数日後行くと、同じ商品は売り場に無し。確認すると売り切れに。そして、不良品の電話すら共有されていなさそうな雰囲気でした。電話した意味無いですよね?他のお店に無いか聞くと、この時期(恐らくクリスマス)なので。という一言で終わりでした。この時期だから何?他のお店の在庫状況すら聞いてもくれないとは。それならばと、注文できないですか。と聞くとクリスマスカタログをめくって(カタログには)無いですね。カタログ無くても売り場にある商品ならば、注文出来ないのもどうかと思いますが。子供はそんなこと知る由もないので、結果返品し他の商品を買いましたが正直何この対応と思いました。あの店員さんには次当たりたくない。
名前 |
イオン 岐阜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-294-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

フードコートの席が多くて、余裕あり。スガキヤもあります。