三輪神社で感じる幸せなひととき。
三輪神社の特徴
幸せをもたらすダイコク様のうさぎが魅力的です。
銭洗弁財天の周りには活き活きとした魚たちが泳いでいます。
毎月訪れる参拝者も多く賑わいを感じます。
綺麗にされてる神社様でした🙏色々な御朱印ありました😊
御朱印を頂くのに参拝しました。御朱印の種類も色々あり、花手水も季節を感じるような雰囲気でした。御朱印を受け付けてくださった巫女の方も、とても丁寧な対応で心地よく思いました。
毎月、参拝に来ております。月限定の御朱印、イイですね。ここのネコちゃんが好きですが最近会ってません。
幸せのダイコク様撫うさぎ落ち葉で作られたうさぎさん…幸せになりました✨銭洗弁財天様の周りに鯉や魚がたくさんいて、虫も飛んでたり近くに小学校もあって、なんだか活き活きと感じました。ここは居心地もよくてなんだか相性良さげです。
気になっていた三輪神社に参拝に行って来ました。手水舎に紫陽花が並べられていて、水みくじがあったので浮かべてみました。銭洗い場でお金を洗いました。ザルにお金を入れて流水を柄杓に取ってよく洗いますって書いてあったんですが、そこまでよく読まずにそのまま流水で洗ってました(笑)その後、ゆっくり参拝させていただきました。可愛いうさぎがかくれんぼしてる様にいたので、あとどこにいるのかな〜ってちょっとワクワクしながら探してました。新鮮な空気とパワーをもらえ、帰りは身体がスッキリしました。
名前 |
三輪神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0585-22-1511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お祭りの時、立ち寄りました。結局、2日間のお祭りを楽しみましたお祭りは、300年になるとか、山車も綺麗で良かったし、子供歌舞伎も良かったです大垣の祭りとは、また違ったもので良かった。