高さ67メートルの天空旅、夜のライトアップも美しい...
オアシスホイールの特徴
高さ67メートルの観覧車から遠方まで見渡せる絶景が楽しめます。
冷暖房完備の快適な環境で、夏の炎天下でも安心して遊べます。
近くの公園は平日22時まで開いており、充実した時間を過ごせます。
周りに障害になるものはなく、遠方まで見渡せることが出来ますよ。料金も安めなので、お勧めです!
本日は犬連れで観覧車に乗れました。
令和4年10月8日現在ハロウィンイベント開催お店も多く出ており、盛り上がっています。
結構高くて辺り一面一望できます。 岐阜城も一宮タワーも綺麗に見えます。
久しぶりに行きましたが孫とのんびり過ごせました^ ^が観覧車の子供料金高すぎる😡3歳児大人と変わらんてありえん💨
乗ってませんけど、観覧車楽しいでしょうね。今からお昼もここで食べてと思うと、やはりファミリーは値段で二の脚をふみます。ファミリーまとめて1000~1500円とかなら人気出るだろうに。
夜はイルミネーションがきれいです。
昔、最上部で、強風のため観覧車が停止してしまったことがあり、とても怖かった思い出があります…
高さ67メートル、一周約15分の天空の旅。晴れた日の眺望は最高です✨名古屋駅や御嶽山も観られます。
名前 |
オアシスホイール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-89-8209 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なかなか大きな観覧車です。一周15分と乗りごたえがありました。我が家の3歳児も初の大きい観覧車でご満悦でした。料金は3人で1800円とそれなりです。子どもアンコールリクエストにはちょっと困る感じですね。17:45が最終で、その時間帯は冬場は夕焼けと少し夜景も見えだしてという感じで、美しかったです。あんまり関係ないですが、観覧車からは遠くに岐阜城も見えて、木曽川の向こうは尾張の国。信長の岐阜攻めはこんな見えるお城を目指してたんだなあと、何か感慨深く感じました。