覚醒カレーで味わう新境地。
Bhang Lassiの特徴
骨付きチキンがホロホロに崩れて、辛い中にも深い味わいを楽しむことができるカレーです。
独特な雰囲気の中で、薬膳カレーとして体調改善の効果も期待できる美味しさがあります。
こだわりの南インド系のカレーが食べられます。正直、かなりストイックなカレーなので、南インドに馴れていないと美味しいとは感じにくいかもしれません。ですが、日本で手に入り難いカレーリーフやカシミリチリを使用しており、マニアは大満足間違いないなしです。今回入店した時はメニューは1種類しかなく、入店と同時に、店主から席の案内とカレーの調理に入る事を伝えられますので、始めてならそこで説明したほうが良いです。カレーは鶏肉のキーマが入ったラッサム?とチキンカレー、梨と冬瓜のアチャールが付いてきました。初めて食べる味で衝撃を受けました。大変美味しかったのですが、自分の言語力では説明出来ないので先ずは食べてみてください。
久しぶりの「覚醒カレー」です。入店早々にご主人から「食事中の会話はご遠慮下さい…」とやんわりと言われました。壁に「黙食にご協力下さい。」と紙に書いて張ってあるだけのお店はよく目にしますが、入店時にハッキリと言葉で伝えられたのは初めてでした。このご時世、店側からの「このちょっとした一言を敢えて客側に伝える…」が、客側が安心して食事を楽しむ為の大切かつ思いやりの一言だと思いました(店側としては言いにくい事だとは思いますが…)。お味の方は、いつもの通り「ご主人こだわりの味」です。いつも美味しいカレーを有り難う…今日も大汗かいてスッキリさせてもらいました。
メニューは1択。お店に入ると注文をせずとも準備してくださいます。店員さんは口コミどおり良い方でした。覚醒カレーと週替わりカレー、季節の付け合わせ、サフランライスのセットです。覚醒カレー…他のカレー屋さんでは食べたことがない複雑さ。オンリーワンですね。好みが別れると思うので星は4にしましたが、私は5です。食べた後、謎にスッキリ。翌日も爽快感がつづく。たぶん合法というカレーです。ご馳走様でした!また伺います。
2022/秋 訪問。入口は予め調べていないと分かりづらいです。3個目の写真をご参考にしてください。入店したら、オーダーなどはありません。メニューが一択だから。「少々時間かかります」との事だったがそこまで待つ事なく提供されました。提供時にカレーの説明がありました。店主さんは相当拘っていることが分かります。覚醒カシミールなる名前で、相当辛いのかなーって思い食しましたが、辛みの主張よりスパイス感の方が勝ってて、いい意味で拍子抜け。美味しいやん。チキン(骨付き)がカレーに入ってて、スプーンだけでどうやって食うねん!?って思いましたがホロホロに煮込まれていて、スプーンでも問題なく身が外れるくらい柔らかかったです。カレー2種、ターメリックライス、ピクルスのバランスはとてもいい。カレー2種も思ったより荒々しくなく、どちらかと言うと繊細側の作り。なかなかにこだわりを感じられるいいカレーでした。これで1400円なら悪く無いです。ここらに来た時はまた来ようかなと。美味しかったです。ごちそうさまでした。
ヤバかったです おいしすぎて 平日のオープン時間に行きました どんどん席はうまりますが時間制限(40分)があるので少し待てば入れると思います メニューは一択ですので困りません(笑)見た目も好みのワンプレートカレー 骨付きチキンがホロホロにくずれおいしい 辛いのですけど非常に味わい深くまた食べたくなるカレーです 今日はレモンを絞って食べるカレーが出ました こちらも美味 スッキリしました 曲もインドに行ったみたいで楽しかったです。
灼熱なのに軒先営業の日(テイクアウトのみ)に来てしまった…!☀🕶迷ったけど、店内では食べられない限定の味ということでトライ👌麻辣茄子キーマ。辛口の茄子とチキン挽肉のインドu0026中華風カレーですと☺カレーを掲げつつウロウロ木陰を探し出しsit down!!🌳🪑スパイスのせいなのか気候のせいなのか汗だらだらに。覚醒ェェィ!唐辛子の辛さはほとんどない。材料全然わからないけど美味しい😁笑ターメリックライスもたっぷりでうれしい。食後すぐは、お腹にあまりたまらなかったな、、て感じたんだけどしばらくしたら存在感出てきた😆マスターの人柄もめちゃ良い〜次回は是非店内でいただきます🙏
あらかじめ調べていないとわからない入り口。メニューは覚醒カシミール(たぶん合法)一択です。階段を登ると薄暗い店内のなかから店主が出てきて、出来たら持っていくので好きなところへ座ってくださいと言われ、窓際のカウンター席へ。大音量のインド系ミュージックが流れる異国情緒あふれる店内から窓越しに眺める柳ヶ瀬はものすごいギャップです。しばらくすると銀色のお皿に入ったカレーを店主が持ってきて「スッキリしていってくださいね」と言ってカレーを置いていきました。サフランライスとメインのカレーと日替わりメニュー、玉ねぎのピクルスが盛られています。メインのカレーはほろほろに煮込まれた手羽が入っているカレー。今まで食べたカレーの概念を覆します。いろいろなスパイスの複合された奥深い味わい。辛いんだけど、水をたくさん飲まなきゃいけない辛さとは違う不思議な辛さ。汗がたくさん出てきます。時々玉ねぎのピクルスを食べリセットします。なんだかまた食べたくなる不思議なカレーでした。会計のときに「スッキリしました?また充電時にきてください」と言われ見送られました。近くに住んでいたのに知らなかった、柳ケ瀬のディープスポットです。お店の入口を一生懸命探して不思議な空間へおでかけください。
特徴的なカレーけっこう辛いが癖になる食べたら胃がポカポカしてきて体調も良くなる感じあります。
覚醒カレーを食べました。食べてから数時間後に口の中がスースーしてきました。さすが覚醒カレーでした。味は普通に美味しかったです。
名前 |
Bhang Lassi |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カレーは1品です。酸っぱくてさわやかなカレー、コクのあるチキンカレー、酸っぱい付け合せ、とご飯です。食べたあとは爽快です。暑い日に食べたくなるカレーです。食べたあとは毛穴全開で清々しいです。また食べたくなるカレーです。音楽と相まって、パワーのあるオブジェもたくさんあって中毒性があります。気さくな店長さんでいい感じでした。場所は2階にあって少しわかりにくいですが、目を凝らすと道がひらけます。