岐阜の徒然舎で本との出会い。
古書と古本 徒然舎の特徴
岐阜城観光の道中に立地、絶妙な佇まいの本屋さんです。
幅広いジャンルの本が揃い、特に美術書が充実しています。
こぢんまりとした店内には、レアなオシャレ本も取り揃えています。
岐阜城観光の道中で見つけた本屋さん、只者ではない佇まいに吸い寄せられ入店、そして品揃えの良さに予定外の購入!岐阜城に登るのに本を持って行く気になれず預かってもらうことにしましたが、そのことをすっかり忘れて帰路についてしまいました。引き取りに伺う予定でしたが、名古屋市在住でなかなかその機会を持てずにいたところ、郵送で送っていただくことになりました。なんて優しい本屋さん❤️また必ず立ち寄らせていただきます。この度はありがとうございました^_^
内外装ともにすてきな古本屋さん小さいけれどサブカルから絵本・美術書、ハヤカワ・創元までいろいろなジャンルの本がありましたなお古書店なので図書カードは使用不可カード・QRコード決済等は使えます。
店構えはコンパクトですが不思議と品揃えは良いです。土地柄故か洋書(主に英語)の絵本が豊富なので子どもも大喜びでした。
午後からの営業です小さくて店内がきれいな古本屋です 店員さんも感じ良いです美術系が充実している印象で絵本もありました岐阜の街の魅力の発信拠点でもあるようで街歩きマップも売っています駐車場がないので古本の買取りの際は店の前に車を停めて古本をおろし他へ移動する感じでした買い取り価格はどこも厳しいですが捨てるよりは誰かに読んでもらえるならという気持ちで何かのついでに持っていくなら良いかと思います。
見やすくて、価格も、よい感じ一冊購入させてもらいました!
まだ一度しか、しかもその時は文庫本を何冊か買いたい目的があったので、この店のメインの本はじっくり見れていません。ですが、印象としてはセンスのある興味をそそられるような本が並んでいました。またじっくり見たいです。結構長い時間店にいたのですが、お年寄りが何人か文庫本を買っていかれました。一冊100円の文庫本を買うお年寄りにもすごく丁寧に接客されていた若い店員さんも印象的でした。
高校時代、帰り道にいつも寄っていました。思い出の場所です。
変わった本がたくさんあり楽しめます。アートのような感じです。
こぢんまりとした古本屋さん。ちょっと寄るにはいい感じでした。
名前 |
古書と古本 徒然舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-214-7243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

出張買い取り査定をお願いしました。95歳の伯父が大切にしていた古書を一冊ずつ丁寧に見てくださいました。当日とても満足な気持ちになり、伯父に良い報告ができました。ぜひ知り合いにも紹介したいです。