鶴ヶ城内で貰えるマンホールカード!
会津若松市役所 栄町第二庁舎の特徴
障害福祉課や高齢福祉課が充実した窓口です。
鶴ヶ城の敷地内にあるため、観光と併せて訪問可能です。
マイナンバーカードを短時間で作成できるサポートがあります。
高齢福祉課、マイナンバーカード作成、障害福祉課などに行きました。各担当者が大変親切でありがかたです。
職員さんの対応は良かったけど初めて行く際は場所が以外に分かりづらかったので☆4で。
鶴ヶ城の敷地内にある、マンホールカードが貰えます。
マイナーカード10分ほどですみましたです。1万5千円今回は。もらえました。
本庁舎建て直し中で市民課が第二庁舎にある。が、本庁舎の時と変わらず良い対応でありがたい。当たり前か!?申請していたマイナンバーカードを取りに。一時間弱で帰ることができた。2月末の今は、かなり混んでいて2時間は余裕で掛かるみたいだ。
ちょっぴり照明暗い。未だに駐車場白線が一本線、運転席のドアが開けられない。風の時、トラブルの原因です。よろしくお願いいたします❗
とてもいい対応でした。
障害者の窓口u0026高齢者の窓口。
みなさん!いい方達で助かりました!又何かあったら行きたいと思います☺️本当にありがとうございました!
名前 |
会津若松市役所 栄町第二庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-39-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2018030800055/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

来訪者が窓口に近付いただけで、職員が素早く用件を聞く対応に感心した。