杉木立に囲まれた霊場の静けさ。
上長部観音堂の特徴
畑の中にひっそり佇む気仙観音霊場5番の札所です。
静かな山の上に位置する馬頭観音堂が特徴です。
陸前高田市の自然に囲まれた場所で心が休まります。
気仙三十三観音霊場 五番札所 聖観音菩薩 杉木立に囲まれたひっそりと佇んでました。
一般のお宅の畑の中(脇?)を通っていくような感じで、入るのが躊躇われるかもしれません。4月初旬頃に尋ねましたが、杉林にぽつぽつミツマタが咲いていました。
気仙観音霊場5Pあります第六番札所、馬頭観音堂、馬頭観音様、陸前高田市矢作町字片地家12付近(山の上)
名前 |
上長部観音堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

思ったよりもけっこう山登りしました。お社は立派で、よくこのような山の中で平地を作って建てたものだと感心しました。