新潟の味、坦々混ぜそば。
越後秘蔵麺 無尽蔵 だいせん家|大仙 ラーメンの特徴
黒醤油の細麺はツルッツルで絶品です。
納豆味噌らーめんは太麺でトッピングも充実しています。
汁なし坦々混ぜそばがブームで人気を集めています。
初めて入った。高齢者夫婦多いニンニク豚骨、新潟ミソ、チャーハン+唐揚げ、餃子新潟ミソは白みそよりこってりで太麺+スープの組み合わせがすごく良かった。チャーハンは米がテカってるけどそんな油っこくない。嫁は油っぽいらしい餃子肉がとか野菜がとかなく普通の味。美味しいよ。
最近はこだわりなど個性の強いラーメン🍜屋さんが多いですが、私は普通のラーメンが欲しいのでこちらのお店は年齢性別関係なくおすすめできると思います。
ここのチャーハンは自分好みで好きですラーメンもまろやかな味噌味がサイコーでした。
土日の昼時は大勢の人が順番待ちをしていますが、平日のオープン時は待ち時間なくゆっくり食事することが出来ました。看板メニューは白味噌と赤味噌ベースの2種類のラーメンですが、以前豚骨醤油が美味しかったので今回も同じチョイスで注文。麺の太さが選べるので太麺にしました。気のせいか以前よりも豚骨醤油の濃厚な味わいが薄くなった感じがしましたが美味しく頂きました。ランチセットだと最大¥150お得なのでオススメです。次回は看板メニューの味噌を食べたいと思います。
新潟を思い出す、チェーン店ですが、目立つ柿のマーク、麺にポリフェノールが含まれる柿渋が練り込まれているらしい。麺が選べるので太麺にしたがモチモチとして弾力もある。黒醤油は焦がし感のある安定のスープ。
黒醤油の細麺にしました。ツルツルと食べやすくチャーシューもやわらかくて美味しかったです。
豚骨醤油800円提供も早く味も普通チャーシューが凄く固い店内にゴミ箱が見当たらない‼️
麺が、ツルッツルでした。ツルツル以上に、思えます。太麺、美味しいです✋レンゲ、面白い形で、スープがすくいやすいです。荒磯のり、すくいやすいので、きれいに食べきれました😋ただ今、期間限定で、5個の餃子にプラス1個でした。6個、ペロリと食べました。
太麺、細麺選べます。細麺でも、普通より太いです。
名前 |
越後秘蔵麺 無尽蔵 だいせん家|大仙 ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-66-3629 |
住所 |
〒014-0033 秋田県大仙市和合坪立177−1 イオンモール大曲 1F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

食べ始めから最後まで、ずっと美味しく食べれたラーメンでした。味が濃くて満足感は高いです。