美しい初日の出と富士山。
鷲ヶ浜海岸の特徴
初日の出を眺めることができる美しい海岸です。
干潮時にはヤドカリやエビを網で捕まえられます。
稀にシーグラスが拾える静かな浜でおすすめです。
母方の実家がありました。私も昔住んでましたね。50年くらい前ですけどね(笑)海苔養殖してたような記憶。昔はアサリが沢山取れて一週間くらい毎日アサリ料理でしたわ。それがすごく嫌でした。堤防もキレイになってずいぶん変わりましたね。なつかしい。
ゴミ拾い好きには大変オススメな場所だと思います。トングとゴミ袋を持参したら、短時間で袋いっぱいに拾えると思います。
2回来て、2回とも富士山が見れました。
泳げる感じではなかったですが、干潮の時はヤドカリや、エビとか網で取れたりして、お子さまが遊べるビーチです。かわいい貝殻がたくさんあるので、ビーチコーミングにぴったり🐚
真正面に、富士山が見える時があります。冬の早朝、もしくは 台風のあとのスカッと晴れたあとに🎵
鷲ヶ浜海岸の名前の由来は「倭姫命世紀」に書かれてる様に、倭姫命がこの地に来た時鷲取り老人から冷たい水を貰った事に起因します。
早朝の静かな浜が好きです。
やっと狙っていた写真が撮れたので、この評価でwたくさんの人生の先輩方が、風が強いのにウォーキングされています。条件があうと、キレイに富士山を見ることができます。昼間より冬の明け方、シルエットとして見ることができますので、一度チャレンジされてはいかがでしょうか?
気持ちよく過ごせる海岸。駐車場たっぷりある。東屋で休憩も出来る。
名前 |
鷲ヶ浜海岸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここで見た初日の出が美しかった…