琵琶湖を眺める感動のひととき。
ベル ヴァン ブルージュの特徴
テラス席から琵琶湖の絶景を眺めながらお茶が楽しめますよ。
昭和のエスプリ漂う、旧琵琶湖ホテルの落ち着いた雰囲気です。
お手頃価格で本格的なフランス料理の3種類のランチコースが人気です。
テラスはわんこOKの気取らないお店。(フロントで声をかけて外階段からテラス席に入ります)料理は少々高めですが、静かでゆったり楽しめるのでありがたいです。目の前に広がる琵琶湖を独り占めできます。ディナーは予約要です。訪れた日は休日のためか、予約なしでも入れましたが、コース2種類のどちらかを選ぶようにいわれました。サーロインステーキもローストビーフも、脂身がきつくなく、美味しくいただけました。なぎさ公園が人だらけなのに対し、こちらは静かでゆったりできます。ゆっくり散歩している人、釣りを楽しむ人、ボーっとしている人、さまざまです。特にわんこ連れにはありがたいお店です。お店の方も愛犬に声をかけてくださるなど、フレンドリーです。ただし、わんこ用のサービスはありませんので注意が必要です。近くに有料駐車場があります。レストラン利用で3時間無料だったと思います。ごちそうさまでした。
夕食前の時間に行きました。この日、曇りでしたが、琵琶湖が目の前に広げ、とても素敵なロケーションでしたー。食事ですが、軽食の時間帯なので、カレーライスセットを注文しましたが、ちょっと足らない感じで、骨付きチキンフライを追加しました。味はまあ普通です。ジョギングの帰りだったから、食後にコーヒーを飲みながらのんびりの時間を過ごせました。
満足出来たのは前菜·スープ迄で、メイン(魚も肉も)は値段の割に期待外れでした。特に豚肉料理は殆ど脂身で好みではありませんでした。
琵琶湖大津館の一階、奥にあるレストラン。ランチをいただきました。昔の琵琶湖ホテルの建物そのままですが、内装や調度品は新しく清潔で、窓からの眺めも素敵でした。
手前の駐車場に停めて少し歩きます。(レストラン利用で無料になります)何十年か振りに行った旧琵琶湖ホテルは、人が少なく寂れた感じになっていましたが、レストランは明るく、景色も楽しめ、静かに美味しい料理を頂けました。さすがです。ランチコース全部制覇したいくらいです。
昭和なエスプリの効いた、湖岸に臨むフレンチレストラン。前菜はラタトゥイユ(フレンチではない)で、サッパリとした甘みで美味。肉料理は牛頬肉の煮込みのビールソースで、とろとろの肉に、上品なソースが美味。妻の頼んだ魚料理は鰆も肉厚で美味。デザートは意外とボリュームがあって満足でした。
大津館前に停められないため、途中の有料駐車場に停めます。お食事すると3時間無料になります。レストランは1階にあり、展望は期待できないかなと思いましたが、びわ湖ビューの席がずらりと並んでいます。ランチタイムのラストオーダーが14:30と遅めのため、客が少ない時間に訪れることができ、ゆっくり食事ができました。スマートカジュアルが必要だったかもしれませんが、普段着で行ってしまったにも関わらずきちんと対応してくださって好感が持てました。シェフのおすすめランチコース2
晴れた日には、テラス席から青い琵琶湖を眺めながら食事ができます。クラシックホテルを再活用した建物だけでも、見る価値は十分にありますが、その中でゆっくりと食事やお茶を楽しむのもなかなかいいですよ!ランチコースは、写真だけ見ると少なく感じますが、食べ終わってみるとちょうどいい量です。味もよかったですし、この建物の中で食事ができるのであれば、それだけで十分です。食事も建物も楽しめて、一石二鳥ですよ。ここを訪れたら、ぜひとも建物の細部まで見てほしいですね。
一瞬、え?この建物?昭和???と思って戸惑いました。まさしく昭和の建物で、旧琵琶湖ホテル。ヘレンケラーや、昭和天皇もお泊まりされたそうです。猫が庭を散歩していたり、鳶が魚を狙ったりヨットが倒れたり起き上がったりの風景をみつつ美味しいお料理をいただきました。風光明媚です。
名前 |
ベル ヴァン ブルージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-511-4180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

琵琶湖ビューを楽しみながらお茶しました😄お手頃価格で丁寧に作られたワッフル、ケーキも食べられます✨次回はランチも食べてみたいです旧琵琶湖ホテルの建物も見学出来ます🤍