南郷公園で味わう絶品パン。
ツェルマットの特徴
月輪のサースフェーから届く、特別なパンが楽しめるお店です。
ピザパンやクリームパン、カルツォーネも絶品のラインナップです。
店員さんの親切な接客が印象的で、地元民に愛される存在です。
サンドイッチおいしかったです!食パンの種類も豊富です!
ピザパン、クリームパン、中華パンを購入をし、近くの南郷公園でいただきました。どれも大変美味しかったです。次回は、また違うパンをいただきたく思います。
小さなお店に、エピやアンパン、BLTサンドみたいな定番だけでなく、ピザを丸めたようなカルツォーネ、イタリアンのレストランにあるようなグリシーニ、オーストリアの菓子パンのヌスボイケル?まであって、多品種少量生産の極み。品揃えには凄みさえあるのに、グリシーニに「鬼に金棒」とか命名してあるのは覚えやすい名前にとの愛嬌でしょうか。こんなご近所パン屋がある大津がうらやましい。
店内はとても狭いですが、種類は多くハード系のパンがお気に入りです。ネーミングがとてもユニークなパンもいくつかあります。どれも美味しいです。
店員さんの接客がめちゃくちゃ良かった!お世辞にも大きな店舗とは言えませんが、パンの種類は豊富でどれも美味です。
美味しいパンのお店です。
店内は極狭ですが、地元民に大人気のお店。週一ぐらいで通ってますが、実際どれをとっても美味しいです。他府県ナンバーの車もチラホラ。
商品はどれでも美味しいです。が、パートの教育はなってない。客を不快にさせてどうする。20年程通っていましたが残念。
名前 |
ツェルマット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-546-7801 |
住所 |
〒520-2279 滋賀県大津市黒津2丁目19−5 松原ビル |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここのパン屋さんは製造しておらず、月輪のサースフェーというパン屋さんから配達して置かれているそうです。ここで食べられるものはピザ。(予約制)奥にしっかりとしたピザ窯があります。店内狭しだが、商品の種類はとても多いし、値段もそれなりに安いです。かなり昔というか子供の時からあるパン屋さんであり、とても情に溢れています。車が停めにくかったのが難点でしたが、ドラッグユタカが隣に出来たので、寄りやすくなりました。昔から美味しいパン屋さんのイメージがありましたので、たまに食べたくなるようなパン屋ですね。