南郷スキー場でひめさゆりと共に。
南郷ロッジの特徴
南郷スキー場の中腹に位置し、スキー客に最適なレストランです。
古い建物を大切に使い、歴史を感じる魅力があります。
周囲の自然に溶け込んだひめさゆりが、春の訪れを告げています。
ゲレンデ内にある木造の山小屋で中に食堂とトイレと飲み物自販機があります。食堂は食券を買い自分でカウンターに出し、料理も自らカウンターで受け取るスタイルです。全体的に年季の入ったレトロな建物ですが、トイレは今シーズン改装されウォシュレットになりました。
古い建物を大切につかってますね。トイレが、リフォームされ清潔感が増し、使いやすくなりました。ストーブが燃えていて、暖取れますし乾かせます。(^-^)/
南会津町南郷地区の南郷スキー場。ロッジ前のゲレンデはひめさゆりの群生が見事でした。ニッコウキスゲも少数ですが確認できました。ゲレンデに向かう坂道が狭隘で、登り下りは対向車に注意と、先行車の動きにも注意して進まないといけません。
こんな南郷見たことない😵雪少なく、残りシーズン雪持つか厳しい‼️🤔
普通の道の駅です。
ひめさゆりが咲いていました。
土曜日にスキーで行きました!ジンギスカン定食( ̄0 ̄)/美味しくいただきました!あいにくの雪でしたがそれなりに楽しんで滑りました(笑)
名前 |
南郷ロッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-73-2701 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

南郷スキー場の中腹レストラン。本格的なジンギスカンが食べられます。メチャクチャ美味し!1500円は高いですが、話のタネに一度はオススメ。