竹神社の帰りに、絶品酒まんじゅう。
斎庵 ITSUKIANの特徴
斎宮近くの酒まんじゅうが絶品で、モチモチ感が最高です。
昔ながらの酒蒸し饅頭が楽しめる、穴場の和カフェです。
かき氷やフルーツサラダも美味しく、休憩に最適な場所です。
ほんのりと、お酒の香りがするお饅頭です!リピートして良く買っています!日持ちしたいときは、冷凍のものを頂き、少しずつ解凍して食べられるので、便利です😊🍵
竹神社の花手水を見た後、こちらのお店で「斎氷」と「酒まんじゅう」をいただきました。黒蜜とマンゴーを注文、店内でいただきました。ふわふわのかき氷はボリュームたっぷり。なかなかの食べごたえでした。黒蜜の方には、白玉とあんこもトッピングされており、美味しくいただきました。酒まんじゅうは、皮がモチモチしていてこれまた美味しかったです。
綺麗な店内。丁寧なスタッフ。斎宮の森🌳近く歴史的情緒🇯🇵ある場所で頂く🍶酒饅頭は格別な味だ。皮は伊勢芋が入ってモチフワっとして、小豆餡は上品な甘さ。出来たてみたくまだ温かかった。あんこあんまり好きでないけど、あと2個は行ける美味しさ❗😻🍵緑茶付き一服セット税込み¥220円。一度お試しあれ❣😋
斎宮近く、酒まんじゅうが有名な和菓子屋さん。斎氷を注文しました。ふわふわでボリュームたっぷりのかき氷です。斎氷とは別に、セルフでみつをかけるカップ氷もあるので、注文のときには気をつけてください。酒まんじゅうも購入。生地がもっちりしていておいしかったです。
ここの酒まんじゅうはとても美味しいです。斎宮の観光案内所でこのお店を教えてもらいました。主人の大好物です。
酒まんじゅう、大好き( *´艸`)モチモチで、美味しい。何個でも食べれます!おすすめですよ( ^▽^)
今はあまり見かけなくなった酒蒸し饅頭のお店。イートインもできますが,今回はテイクアウトで…6個入り540円をいただきました。で、さっそく試食。皮は薄めでもっちり、中のあんはきめ細かく程よい甘さで口あたり良し。小ぶりなのでお腹が空いていると一気に3,4個はいけてしまいます。なお、レンジでチンすると、いっそう酒粕の香りがアップします。夏はかき氷もあるみたいですが、酒蒸し饅頭だけで勝負していることに拍手👏
酒饅頭を友人から頂き、初めて食べましたが、とっても美味しくてビックリしました。甘すぎず、お酒がダメな私ですが、ほんのり香るくらいのお酒の匂いがし、生地がモチモチ。オーブントースターも◯と書いてあったので、1つ目は普通にいただき、2個目は焼いてみました。何分くらい焼けばいいのか書いてなかったので、ほんのり焼き色がつく程度にしましたが、焼いても美味しかった!これはオススメです。次は自分で買いに行きます!
ここの酒饅頭はジューシーで酒饅頭の概念が変わりました。ひじきうどんもお土産におすすめです。
名前 |
斎庵 ITSUKIAN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-52-1122 |
住所 |
〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮西 前 沖 2604-11 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

よく買いに行きます。酒饅頭ですが、酒の香りはほとんどなく皮がしっとりしていてパサパサ感はありません。アンコが程よい甘さでメチャクチャ美味しいです。