おにぎりと定食、食べ放題の幸せ。
めんこいな(オニギリ)の特徴
予約必須の人気店で、ボリューム満点のトンカツ定食が大好評です。
握りたてのおにぎりが楽しめる、家庭的な雰囲気の食堂です。
牛ハラミ定食や鯖みそ定食が特に美味しく、頼む価値ありです。
東北のMr.おにぎり🍙戦国時代には高級品でしたが、今では庶民の味方🇯🇵まさに正義のヒーロー店定食が素晴らしい。見た目は派手ではないが、かなりの実力店でした!
17時~食事だけの利用をしました。定食のごはんをおにぎりに変更可能です。唐揚げ定食(ごはん無し)おにぎりはすじことチーズおかか、美味しかったです。
リーズナブルなだけでなく、ちゃんと美味しいので、予約しないと入らない人気店なのは納得できる。かしこまらずフラッと入れる雰囲気のため、老若男女、子連れのファミリーまでどんな世代にも受け入れられる。最近米の値上げとともに、定食の大盛りは追加料金がかかるようになったようだ。
初めて入ったんですが、いいですねえ。とんかつ定食です。コロモはサックサクで、厚さ1センチほどの肉は、アブラ身が少なく食べやすく、皿のはじっこにタップリのカラシとクシ切りのレモンがドンとあり、これをつけると、こりゃおいしい。ゴハンもどんぶりに山盛りです。おでんの小鉢もうみゃい。キャベツは細く冷たくシャキシャキでたまりません。
コスパが最高です!母体が精肉店さんということでお肉料理はもちろん美味しいのですが、おにぎりの握り方が上手でふわっとしてて美味しい・:*+.\\(( °ω° ))/.:+もちろん具材も。選べる小鉢も美味しくて大仙に行ったら必ずこちらへおじゃましてます♪( ´▽`)
追記、2024/03お店でお昼に定食をいただきました。とんかつ、美味しいですね。お家に持ち帰ったら違うと思います。揚げ物は、そこで喰うですね。ハラミ、普通に美味しいけど、コスパ的には?ですね。おにぎりは150円くらいになってました。おにぎりの評価になります。昼は食堂、夜は居酒屋って書いてました。現在、おにぎりは具の種類問わず税込み132円だって。具は真ん中と、一口目のてっぺんにあります。作りたてであったかいし、ここのおにぎり最強ヾ(*´∀`*)ノ
いつも前を通っていて、おにぎり屋さんだと思っていたら定食もあるというので、入ってみました。トンカツ定食と生姜焼定食を注文。トンカツは、下手なトンカツ専門店より、ずっと美味しい。肉も厚くサクサクでした。生姜焼は、トンカツに比べボリュームがなく、つゆだくでした。味はいいのですが、好みが分かれると思います。
ボリュームたっぷりでとても美味しかったです!たらフライ定食をいただきましたが、厚みのあるタラにサクサクの衣とタルタルソース!4種類ある小鉢から好きなものを1つ選べて大満足でした😍
おにぎりのセットや定食もあり、テイクアウトもできる。いつも混んでいる。おにぎりは20種類以上あり、ウインナーやチーズ唐揚を頼んだ。コンビニのおにぎりばかりなので逆に珍しいかも。選べる小鉢も揚げ出し豆腐などしっかりした一品料理。
名前 |
めんこいな(オニギリ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-63-7554 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この辺りが地元の友人に連れられ初来店。「せっかくグルメ」で日村さんが食べたおにぎりお(さけ)をいただこうと思いましたが、やはり自分の好きなツナマヨ、サケマヨのおにぎりにしました。また、唐揚げに揚げ出しナス、ホタルイカの沖漬けをいただきました。もちろんビールと共に。どれを食べても美味しく、生ビールもキンキンに冷えたグラスに注がれており、幸せでした✨こちらはまた来たいと思える店でした✨✨✨