冒険心をくすぐる滝への道。
アゼ滝の特徴
ワイルドなトレッキングを楽しむアゼ滝の道中は刺激的である。
鎖やロープの箇所があり、滝壺までの降り方がスリリングだ。
展望台から見える水量と大岩の迫力は圧巻である。
途中 鎖やロープの箇所も有ります。
滝への道で垂直に降りていく所があり、少し恐いが滝が大きくて近くまで行けるので気持ちいい。
滝壺まで降りるのが怖い!落ちるんじゃないかとヒヤヒヤ(笑)
ここまでくるとさすがに道が険しく😅😅なりますが行く価値は十分ありました。
竜神の滝の奥にあるゲートをさらに奥に進み忘鱗の滝や銅穴の滝を過ぎて更に奥に進み行くと分岐路があります、そこの砂利道の方に入り更に進んで行くと岩に直接鉄の金具を打ち込んである階段を下ると展望台に出ます展望台のスペースはかなり狭いです本来更に下に降りる階段がありますが長年立ち入り禁止になってます滝からの距離が随分と有りますが水量と大きな岩の威圧感がハンパないですしかもこのアゼ滝は3段の様ですが下の2段は山が険し過ぎてほとんど全容は不明の様です。
名前 |
アゼ滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なかなかにワイルドでアドベンチャーなトレッキングでたどり着きます。滝好きさんはチャンスがあれば絶対行くべきです。