古民家で味わう和牛の極み。
古民家れすとらん 忍夢庵の特徴
繊細な和モダンの古民家で、遊び心満載の内装です。
近江牛と黒毛和牛のローストビーフが特に美味しく楽しめます。
リノベーションされた広い空間で、ゆったりと落ち着いた時間を過ごせます。
店員さんとても感じがよくて穏やかな笑顔で迎えてくださいました。エビフライドーン!肉汁じゅわ〜 なハンバーグ、素材の旨み感じるドレッシング、全て美味しくいただきましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )ごちそうさまでした♬*°
知り合いに連れて行ってもらったお店で雰囲気も良くご飯も美味しくあのあたりの良さを詰め込んだお店でした!カレーの味も最高でまた食べたくなる味。品がありました!
大きな古民家をリノベーションしたお店です。甲賀忍者をモチーフとした内装が楽しいです。しのむランチセット3000円(税込)は、お店オススメメニューのオールスターが勢揃いしたような華やかさです。牛肉特有のクセを感じない、魚の刺身のようなローストビーフと、肉感を感じるミンチのフワッとハンバーグが特に美味しかったです。ドリンク付きで意外とお得感がありました。ほうき鶏のグリル1700円(税込)+和食セット250円(税込)は、しっかりした旨味と歯応えのある鶏肉に、こんがり焼き目の皮がいいアクセントになっています。サラダに添えられてくる3種類のドレッシングが、ごま、にんじん、ゆずをダイレクト感じられました。ドレッシングを楽しむために、サラダをおかわりしたくなりました。にんじんドレッシングをお持ち帰りしました。クレジットカード可。QRコード決済可。駐車場あり。
私は、近江牛と黒毛和牛のローストビーフの食べ比べを。友達はチキンを食べました。ランチメニューでもう出てしまったのもありました。パスタも美味しそうだったんだけど。黒毛和牛はお口の中で溶けました(笑)
目的地に向かう途中で検索して行ってみました。ハンバーグとローストビーフが人気らしい😋しかし私はローストビーフが食べれません。食べたかったボロネーゼは売切れとのことだったのでセットメニューの和風(洋風と選べるらしい)を注文してローストビーフと唐揚げは家族に食べてもらいました。ご飯大盛りができるので相方が注文。で、大盛りが私に置かれたので(でかいから私が食べると思われたんか〜)と笑ってしまった😂小さいお子さん、赤ちゃんも来てましたよ。お一人様席があればいいのに、と思いました。
予約は必ずした方がいい‼️めちゃくちゃ美味しい‼️
古民家をリノベーションしたお店。駐車場は台数が多い。ひっきりなしに来客があり、平日でしたが、予約が必要でした。テーブルの間隔は広くとられ安心。入店前に検温もありました。エビの濃厚トマトクリームパスタをいただきました。価格は1500円。具材はエビとソースというシンプルな料理ですが、ソースにもエビの旨味があり、エビもごろっと大きくて食べごたえがあります。
ポークジンジャーステーキランチをいただきました。美味しかったです、値段もリーズナブルで、店員さんの対応も良く、座席の距離も保たれていて、気持ち良く食事出来ました。また行きたいです✨
和モダン風、下は畳でテーブルと椅子壁には手裏剣が刺さってたりと遊び心あり。今回は鳥肉の料理を食べました。皮がパリパリで、とても美味しかったです。他にも、色々な料理あり。飛び込みでしたが丁寧に対応して頂き、少しの待ち時間で食べる事が出来ました。出来れば予約のTELして行くのをお薦めします。出川哲朗の充電させてくださいでテレビに出たのは店に入ってから気が付きました(・_・;)
名前 |
古民家れすとらん 忍夢庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-64-9031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気の良い和室の古民家(忍者)レストランでした。ドレッシングが美味しかったです。土曜日で予約なしで立ち寄りましたが、待たなく入れました。パスタメニューは本日は2つしか駄目だと言われましたので、1つずつ注目させて頂きました。