宍道湖と大山の絶景、山好き満喫。
朝日山西展望台の特徴
日本海と宍道湖が一望できる絶景ポイントです。
トトロのみちを歩くと自然の美しさを体感できます。
天気が良ければ大山や三瓶山も見られる素晴らしい場所です。
宍道湖、日本海両方を一望できます。景色はめっちゃいいです。日影があるスペースは少ないので休憩はしにくいかもです。朝日寺から10分くらいかかります。途中は登山道みたいな感じなので歩きやすい格好で行った方が良いです。
トトロのみちはぜったい歩くべき。東に行ったら西も行ってください!
蜂がいっぱい飛んでいてベンチに近寄れませんでした。
朝日寺からお地蔵さんの列の横を歩きで15分。なかなかの雰囲気ですので女性1人だとちょっと怖いかもしれませんね。また、暖かい季節ですと蜘蛛が巣を張り放題なので何回も顔にクモの巣が引っかかります。ご注意を。途中一ヶ所道がわからなくなるような空間がありますが、裏に回るとしっかりとした道がありますのでよく探して下さい。行れるならば日の高い午前中をお勧めします。足元に注意してアップダウンを歩いていくと最後に古びたコンクリート造りの展望台があります。宍道湖が一望出来山の上の涼しさも相まってゆっくりとした時間を楽しむことができます。とにかく展望が素晴らしいですよ。
天気がいいと、大山や三瓶山に隠岐の島まで見えます。コンクリートの椅子とテーブルがあり、大人数でランチするのに最高です。
いいとこです。が、東展望台と違って、屋根がないです。頭が熱いので注意。ま、木陰に入ればいいんですけどね。
名前 |
朝日山西展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

日本海、宍道湖が一望低山ですが最高の景色山好きにはたまりません。