絶品海鮮丼と眺望、心満たす。
レストラン眺海の特徴
道の駅象潟の2階で美しい日本海を眺めながら食事ができるレストランです。
新鮮な地物海鮮を使った海鮮丼や稲庭うどんが人気で、ボリュームも満点です。
ガラス張りの店内から、綺麗な海の眺めを楽しみながら心地よい時間を過ごせます。
象潟うどん(冷)、生麺から茹でているとの事。しっかりコシがあり、とっても美味しかったです。ギバサも入っておりツルツルトロトロ、食べてみる価値ありです。
【にかほ市・レストラン眺海(道の駅象潟)】海鮮丼と本郷そばセット 1,980円2024.4.29にかほんじょうスタンプラリーは道の駅象潟(にかほっと)に来たところでタイムアップ。展望温泉で疲れを癒し、晩ごはんは道の駅2階にあるレストランでいただきました。昼と同様、海鮮と蕎麦の組み合わせをチョイス。この日はお魚を身体が求めていたのかな…本郷そばは、にかほ市象潟町本郷地区を産地とするご当地そば。コシがあっていい香りでした♪(蕎麦は温・冷 選べます)
秋田県の象潟まで足を延ばした際、昼食に利用したレストランです。JR象潟駅から徒歩30分程度の場所にあり、結構歩かないといけません。と言うのも、道の駅象潟の中のレストランであるので、車で立ち寄る方が断然便利です。道の駅象潟は、お土産屋・レストラン・温泉・展望台がワンセットになっているので、この施設で大抵の事は済ませます、、、時間があれば徒歩圏なので、機会あれば訪れてはいかがでしょうか?本題のレストランですが、「レストラン眺海」というネーミングの通り、窓から綺麗な海を眺めながら食事がとれます。メニューは豊富ですが、海鮮系が押しのようです。私は「釜揚しらす丼」をご飯大盛で注文。900円也。量もたっぷりで満足でした。
海鮮丼と稲庭うどんセット食べました。とても美味しかったです。男性はご飯大盛おすすめします。オーシャンビューの席で気持ち良かったです。また再訪しますね♪
釜揚げしらす丼のうどんセットを頂きました。1
由利牛カレーを頼みました。970円です。ランチ価格帯は800円〜2000円くらいです。お蕎麦や海鮮丼、カツ丼がありました。カレーはシンプルに牛が添えられていました。牛は柔らかく美味しかったです。カレーは、中辛寄りかなと思います。
眺望と名前に入っているとおり、眺望がすばらしい席がある。ただし全席では無いので運によります・・・旅の人も、街の人も周辺一帯でここにしかセンターモールの様な買い物、食事処、癒し処がなく、人が集中して混みます。食事をするなら、フードコートとここのレストランしか無い為、昼時には混雑必至です。ただし待つ甲斐は十二分にあります。全般美味しいです。ピザなど本当に美味しくオススメでした。期間限定でしたが、カレー対決の牛すじカレーうどん定番になると良いなと思います。本当に美味しかった。
2階にあるレストランです。ヒレカツ定食を頂きました。地元の肉が使われており、衣は、カラッとサクッと歯ごたえが良く、ほんのり甘味かありました。海側の席は、日本海が一望でき素晴らしいです。
5月ころ始めてこちらのレストランに訪れました。お昼時でしたので満席の上、何組も順番待ちをしていました。待っている間にメニューを見て、食べたいメニューを確認していました。席に着き、美味しそうなメニューが沢山ありいろいろ悩みましたが、今回は地魚丼、海鮮丼と本郷そばセットを注文。海鮮丼よりはやはり地魚丼の方が入っているネタもちょっと良い部位を使っていて、実際に食べても地魚丼の方が美味しい。ご飯は酢めしになっているけど、けっこう甘めに作っているので子供とかにも好みそうな感じの味がした。個人的には甘すぎるかな?と思うくらい。本郷そばは地元の蕎麦を使っており、とても美味しかった🤚
名前 |
レストラン眺海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0184-32-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道の駅象潟ねむの丘の2階にあるレストラン。店内は広々としており、海の眺めも最高!お客さんの多くが海鮮丼を頼む中、大好きなカツカレー(950円)を注文。カツは揚げたてでサクサク、カレーは具がないものの優しい味わいで自分のチョイスが間違ってなかったと確信!ミニサラダが付いてくるのですが、冷え冷えのドレッシングが別添えされるなど心遣いも嬉しいです。