えんや温泉でゆったり温まる!
えんや温泉の特徴
ピリピリとしたナトリウム・カルシウム泉のお湯で体が芯まで温まります。
半分貸切状態で、日帰りでもゆっくり浸かれる穴場の温泉です。
ホテル裏の温泉入口から、すぐに温泉へアクセスできます。
口コミ通り、お湯がとても良かったです。平日の15時過ぎに行ったので貸し切りでした。お湯はかなりの高温の為、のぼせないように入ると良いと感じました。出雲市駅からもバスが出ているので交通の便は良いです。受付はホテルのフロントで行い、支配人のような方が大変丁寧でした。ただ、温泉が無人で男女の浴室が誰でも出入りできる状態の為、一人の時は防犯上、少し怖かったです。温泉好きな方にはおすすめです!
お湯はピリピリとして体の芯までホカホカが持続中です。これから寒くなる季節なので、また行こうと思いました。
温泉自体は狭いですが、カードキーで人数制限をするシステムなどがいいと思いました。脱衣所は広く、ゆったりできます。
泉質が結構強く、体に傷がある方は少ししみるので入る時は気をつけましょう。素人なのであまり多くのことは言えませんが、他の温泉より体の芯まで温まるので冷え性改善に良いのは確かです。余談ですがコーヒー牛乳は甘さ控えめでスッキリしてるタイプなので大人の方でも気に入りそうです、お子さんにはフルーツ牛乳が良いかもです。
浴槽の温度に違いがあって好みの温度に浸かれるのが良い。
私が行った時間は空いてましたから半分貸切みたいでゆっくり出来ました!ブクブク風呂もあり脚の疲れもなくなり良かったです!サウナが無いので気分で風呂屋を使い分けなければなりませんね。
19時30分に伺ったのですが、「掛け流し」がうたい文句なのに流れていなかった。また、洗面台にある自動給水機5台のうち3台が給水できなかった。利用料金も800円と他施設よりも高め。リピーターにはなりにくいようですね。
JR出雲市駅から一畑バスで大社線/日御碕線の下り(かな?)島根大学病院/上塩冶車庫方面に乗って5,6分、市民会館下車また歩いても10分少々で着くホテルニューウェルシティ出雲さんの館内にある温泉で正面玄関では無く裏にも入口がありますので、そちらから入ります。浴場内は温泉とジェットバス打たせ湯と高圧全身シャワーがあって色々と楽しめますよ。温泉は土の様な色で濁っていますが丁度良い温度で長く浸かっていられました。体を洗って心地良く湯を済ませたらロビーでゆっくりコーヒー牛乳でも飲んでくつろげます、無料でお水やお茶も頂けますよ!有料でマッサージチェアも有り。ロビーには整体師さんがいらっしゃいますので体を更にほぐしたい方はどうぞ。浴場も館内も大変綺麗で過ごしやすく¥650で温泉に入れるなんてまさに天国!
泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物泉掛け流しの有無:掛け流し循環併用非常によく暖まるお湯で、体の芯まで暖まり、上がってからも体がポカポカでした。施設は掃除が行き届き、清潔感がありました。
名前 |
えんや温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-23-7388 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

平日18:00頃の日帰り利用で利用者は誰もおらず一人でゆっくり温泉に浸かれた。泉質が良く湯上がりにウォーターサーバーも設置されている。出雲駅付近は銭湯が皆無なのでココは重宝する。出雲市駅から自転車で10分程。