音楽流れるユニークなカフェ。
マニアナ喫茶店の特徴
最高のジャズ喫茶空間が守られている場所です。
音楽が流れるユニークなカフェで心地よいです。
しまなみ海道途中に立寄る価値のあるスポットです。
行けばわかる。そんな感じ。
4年前に亡くなった河野マスターの跡をついで、元の奥さんが、切り盛りされています。お店は中も外も以前のまんまです。JAZZ喫茶なのに珈琲400円なのも以前のまんまです。
亡きマスターの後を継いだ元嫁のママさんがお店に立ってます。コの字カウンターのジャズ喫茶ってなかなかお目にかかれないし、アットホームな雰囲気でとても良い。
最高のジャズ喫茶空間が守られてゐる。
こんなユニークなカフェ!今治を歩き回ることを決心しなかったら、私はそれを見つけることができなかったでしょう。通り抜けたらここに来なきゃ!(原文)Such a unique cafe! If I didn’t decide to walk around imbari I never would’ve found it. If you pass through you must come here!!
しまなみ海道の途中で偶然立寄り。魔境的ジャズ喫茶。日本全国どこ探してもないくらい独特。来てよかった。
音楽が流れて、とても良い雰囲気です。
名前 |
マニアナ喫茶店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-32-3392 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

少し前になりますが40年ぶりに訪れました。当時、CDが普及し始めた頃で、CDで聴くラムゼイ・ルイス\u0026ナンシー・ウィルソンのTwo Of Usが印象的でした。40年間変わらずジャズ喫茶が営業されている事に感動しました。